Nikon1は、V1発売予約をしてまで買ったオッサンです。

その後、V2→V3とNikon1 Vシリーズは、すべて使いました。

例えば、デジタル一眼を持って行くのは、ちょっと!

と言う家族での外食なんかは、Nikon1が使い勝手良いです。

 

NIKON Df (40mm, f/5, 1/15 sec, ISO5000)

あと、趣味の車整備時でも大活躍。

オイルまみれの手でDFとかD5は、ちょっと使えません。

 

でっ!

撮影は、MかAでしか撮らなかった凝り固まったオッサンですわ。

 

NIKON 1 V3 (25.6mm, f/7.1, 1/80 sec, ISO800)

趣味の鳥撮りは、根性入れて大砲持って山歩き一球入魂!←翌日腰痛い!(T_T)

最近、デジスコ熱(遊び程度ですが。)がまた出てきたのでNikon1 j5の機能を見直しました。

なんじゃ~?のこ機能?

 

NIKON D5 (60mm, f/13, 1/125 sec, ISO200)

長年使ってきて初めて知った!ベストモーメントキャプチャー!

もしかしてすごい機能かもしれません。

自分に説明書読めよ~!と突っ込みたくなりますわ。

 

簡単に言うと0.6秒だけ過去に時間が戻って撮れるんです。

ベストモーメントキャプチャーにダイヤル回して半押しでピンを固定します。

あっ!と思った時に手遅れでもシャッター押すと0.6秒ほど戻って40枚ほど撮っていると言う機能。

 

NIKON 1 J5 (18.9mm, f/6.3, 1/60 sec, ISO3200)

例えば、このようにして半押しでピンを合わせ....指で押して倒します。

 

NIKON 1 J5 (18.9mm, f/4.5, 1/160 sec, ISO6400)

被写体が落ちた!と思った瞬間にシャッターを押しますが普通は、落ちた所しか撮れません。

 

NIKON 1 J5 (18.9mm, f/4.5, 1/160 sec, ISO6400)

ベストモーメントキャプチャーは、約0.6秒ほど前から40コマ撮影出来ているんです。

だから落ちる前を撮影可能。

 

鳥撮りが好きな方は、おわかりですよね。

 

NIKON D500 (700mm, f/6.3, 1/2000 sec, ISO1000)

止まっている鳥さんの飛び出し狙ってシャッター押すのが遅かった経験ってみなさん有ると思います。

私なんか反射神経が遅くなって飛び出しは、没写真ばかりですわ。

 

ベストモーメントキャプチャーって実際に使い物になるのか検証したいです。

 

NIKON D5 (60mm, f/14, 1/125 sec, ISO200)

しかし、マントアダプターFT-1を使っているとベストモーメントキャプチャーは、使えません。

また、大人の理由だと思いますが。

 

Nikon Zにこの機能が有れば、すぐにキタムラ行っているでしょう~!(笑)

でもNikon Zには、無いみたいです。

 

では、ニコワンで頑張るしか有りません。

1NIKKOR 30-110mm(297mm相当)では、野鳥なんて届きません。

高値の1NIKKOR 70-300mでも(810mm相当)でも警戒心が強い山の中の野鳥には、届きません。

 

NIKON D5 (60mm, f/13, 1/250 sec, ISO160)

と言う事は、1300mm以上で撮りたいので選択は、デジスコしか無いのか?

 

検証次第では、またフィールドスコープにお金かけそうですわ。

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です