コロナウイルス(オミクロン株)のおかげで仕事がちょっと暇になってきました。
そんな中、仕事場の蒸籠上の業務用換気扇(三菱 EF-30BSB)が悲鳴を上げています。
交換したら2万円ほどなのですが経費節約の為、ベアリング交換修理をする事にしました。
SONY DSC-RX100M3 (8.8mm, f/2.5, 1/40 sec, ISO125)
数日前に一度分解してベアリングが6200ZZだったのでamazonで信頼のNTNベアリング注文して本日届きました。
SONY DSC-RX100M3 (8.8mm, f/2.5, 1/30 sec, ISO125)
では、交換作業開始!
SONY DSC-RX100M3 (8.8mm, f/2.5, 1/40 sec, ISO125)
最初に羽ね外します。
6mmスパナで固定ボルトを外したら簡単に外れますが外れない場合は、CRC吹き付けます。
SONY DSC-RX100M3 (8.8mm, f/2.5, 1/30 sec, ISO125)
どんどん分解していきます。
SONY DSC-RX100M3 (8.8mm, f/2.5, 1/30 sec, ISO160)モーター部分は、マイナスで隙間を広げ
SONY DSC-RX100M3 (8.8mm, f/2.5, 1/30 sec, ISO200)配線が入っているプラ部品を割らないように取ります。
SONY DSC-RX100M3 (8.8mm, f/2.5, 1/30 sec, ISO160)
ベアリングが出てきました。
SONY DSC-RX100M3 (8.8mm, f/2.5, 1/30 sec, ISO200)
軸が錆びているのなら紙やすりで錆を取ってCRC塗ると良いでしょう。
SONY DSC-RX100M3 (8.8mm, f/2.5, 1/30 sec, ISO160)車いじりが趣味なのでギアプーラーを自宅から持ってきました。
ギアプーラーやベアリングプラーは、DIY作業なら安い物でも十分使えます。
SONY DSC-RX100M3 (8.8mm, f/2.5, 1/40 sec, ISO125)
上が古いベアリング 6200ZZで下が新品。
古いベアリングは、明らかに回りが悪くなっていました。
SONY DSC-RX100M3 (8.8mm, f/2.5, 1/30 sec, ISO160)
ベアリングを組み込みますが赤い部分しか叩いたらアカンです。
SONY DSC-RX100M3 (8.8mm, f/2.5, 1/30 sec, ISO125)
ソケットレンチのソケットなど有れば良いのですが手元に無かったのでコンビネーションレンチ置いてプラハンで叩きます。この時も軸にCRC塗った方が良いです。
SONY DSC-RX100M3 (8.8mm, f/2.5, 1/30 sec, ISO160)
前後のベアリング交換完了したので後は、元に戻すだけ。
SONY DSC-RX100M3 (8.8mm, f/2.5, 1/40 sec, ISO125)
どんどん組んでいきます。
SONY DSC-RX100M3 (8.8mm, f/2.5, 1/30 sec, ISO250)せっかくだからモーター部分に水がかからないようにして洗剤で洗いました。
SONY DSC-RX100M3 (8.8mm, f/2.5, 1/30 sec, ISO1250)
こっちも洗剤で洗いました。
SONY DSC-RX100M3 (8.8mm, f/2.5, 1/30 sec, ISO800)
換気扇固定完了。
SONY DSC-RX100M3 (8.8mm, f/2.5, 1/30 sec, ISO250)
VVF配線の外側を使って...
SONY DSC-RX100M3 (8.8mm, f/2.5, 1/30 sec, ISO1250)
このように巻き込み防止網との隙間に入れます。
こうする事で共鳴防止になり静かになるんです。
SONY DSC-RX100M3 (8.8mm, f/2.5, 1/30 sec, ISO800)
1時間ほどでベアリング交換と洗浄終了。
スイッチONすると感動的な静かな動作音で大満足!(^o^)
これ仕事?それとも社長の道楽?
これで数年、換気扇を購入しないで良いと思います。