最近欲しかった物の一つが小型の電動ドライバーでした。

FUJIFILM X-T1 (45mm, f/7.1, 1/100 sec, ISO400)

NIKON D5 (60mm, f/13, 1/125 sec, ISO160)

電動インパクトレンチやインパクトドライバーは、持っています。

タイヤ外しには、18VのSnap-on、DIY工作では、18V、14.4VのBOSCHを長年使っています。

大型木工工作では、大活躍の電動インパクトドライバーなのですが

小物の場合は、トルクが有りすぎるし重いんですよね~。(-_-;)

 

SONY DSC-RX100M3 (8.8mm, f/1.8, 1/30 sec, ISO400)

例えばBMW 130i のアンダーガードを外す時に8mmソケットで10本以上のネジを外すのですが寝転がっての手動作業は、大変です。

 

SONY DSC-RX100M3 (8.8mm, f/1.8, 1/250 sec, ISO400)

今まで3.6vの電動ドライバーで外しておりましたがもう少しトルクが欲しい感じもあります。

 

NIKON D5 (60mm, f/13, 1/250 sec, ISO200)

カインズホームブランドの電動ドライバー(高儀)

3.6Vで4Nm

車のネジ(ボルトでは無い)を外す時に結構便利だが4年も経つとバッテリーが弱って使用時間も短いです。

 

 

NIKON D5 (60mm, f/13, 1/250 sec, ISO200)

上 LIFELEX 充電ドライバー 3.7V(コーナンブランド)

下 HYBRO 電動ドライバー 2Nm(電動)、 10Nm(手動)

この手の充電式電動ドライバーは、カーオーディオとか室内電気工事とかの作業では、めっちゃ使いやすいですが明らかにトルク不足。

 

NIKON D5 (60mm, f/13, 1/250 sec, ISO200)

NIKON D5 (60mm, f/13, 1/250 sec, ISO200)

3.6Vクラスの電動ドライバーの最大トルクは、2~5N位ですがもう少しトルクが欲しい場合が有ります。

電圧=パワー(トルク)となるのですが18650リチウムイオン電池1本は、だいたい3.6Vです。

1本で3.6V

2本で7.2V

3本で10.8V

4本で14.4V

5本で18V

電圧が大きくなるほどパワフルになるのですが重くなります。

それほどパワーが必要ない時は、軽い方が良いですよね~。

さらに道具としてコンパクトさも重要です。

NETで色々探しました。

リチウムイオン電池を使った製品は、粗悪な作りだと火事の原因になるので慎重になってしまいます。

最終的に私がたどり着いたのがリチウムイオン電池18650セル2本の7.2Vクラスの電動ペンドライバーと言う物です。

以前、我が家に来た電気屋さんが使っていて欲しいな~!と思った事も有ります。

電動ペンドライバーは、makita、Hikoki、Pnasonic、Kyocera、新興製作所など日本メーカーが多いです。

安値の中華制は、Enertwisしか確認出来なかった。

 

NIKON D5 (60mm, f/13, 1/250 sec, ISO200)

makita(マキタ) TD021DSHSP

中華でも良いかと思ったが今回は、無難なmakitaを選びました。

近くのホームセンターでもNET価格とほぼ同じでPayPay払いで10%還元にて負けて購入。

思ったより小さい。

 

 

NIKON D5 (60mm, f/13, 1/250 sec, ISO200)

TD021D当型番ですが現在TD022Dが販売されています。

価格差は、約5000円ほどなのでDIYで使うから安い方を選択しました。

私が電動ペンドライバーで仕事しているおならお金を産む道具としてTD022Dの選択でしょう。

 

NIKON D5 (60mm, f/13, 1/250 sec, ISO200)

TD021D付属のバッテリーは、TD022D同様の7.2V / 1.5Ah言うスペック(以前は、7.2V / 1Ahでした)でリチウムイオン電池は、18650が2本入っていると思われます。

だいたいリチウムイオン電池火災は、充電時に起こる事が多いですが

国内メーカーの充電器なので充電時も安心して眠れます。

 

NIKON D5 (60mm, f/13, 1/250 sec, ISO200)

makita(マキタ) TD021DSHSPは、スイッチを押す具合で低速から高速まで無段階でスピード調整出来るんです。

 

NIKON D5 (60mm, f/13, 1/250 sec, ISO200)

慣れれば使いやすそうですね。

あと、電動ドリルでなく電動インパクトドライバーなので木材に短めのビス打ちも可能でした。

 

NIKON D5 (60mm, f/13, 1/250 sec, ISO200)

大きさもこうやって比べるとそれほど大きくない事がわかります。

 

今まで、電動インパクトドライバーは、12V→14.4V→18Vとパワーを求めて来ましたが

バッテリーが大きくなって50代オッサンの腕の負担とか考えると10.8Vとか12Vでも良いかもしれませんね。

 

追記:

今回の買い物で色々考えさせられ下記の電動インパクトドライバーを購入しました。

WORX(ワークス) 12V WO132 インパクトドライバーを購入してみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です