妻が色々バレンタインデーのプレゼントでSnap-onバンセリング(イシカワさん)から購入してプレゼントして貰いました。

その中の一つがコレ。

SNAP-ON モンキーレンチ ADHW6A
少し小さめのモンキーレンチです。

Snap-on AD8Bは、持っているのですが今回は、違う場所に置いておきたいのでもう1個モンキーレンチを購入した次第。

2023年現在Snap-onは、すべてアメリカ製でなくモンキーレンチは、made in Spain(スペイン製)です。
こちら側は、ミリ表示となって

反対側は、インチ表示となっております。
昔からモンキーレンチってなめるイメージがあるので多用しませんがコンビネーションで持っていない6mmなどスパナ形状で無いと使えない所で役に立ちます。
さらに自転車の車輪外しでは、15mmが2本必要なのでコンビネーションレンチとモンキーレンチでも対応可能。
万能工具ですがいくらSnap-onとは、言えコンビネーションレンチほど力を入れられないと私は、思います。
最近では、エビ(LOBSTER)のモンキーレンチも進化しているのでSnap-onマニア出ない限りあまりお勧め出来ない1本です。
工具箱を開けたらニヤケしまう方には、絶対お勧め。(笑)