NIKON D5 (60mm, f/13, 1/160 sec, ISO200)

先週、海上釣堀真鯛仕掛けでハリス3.5号が使いたくてサンヨーナイロン GT-R Pink SELECTION 14lbs(3.5号)から在庫していた東レハイポジジョンフロート4号に巻き替えましたが

青が朝一に掛かりそのまま追い食いで泳がせて上げました。

Apple iPhone 12 Pro Max (5.1mm, f/1.6, 1/120 sec, ISO50)

21ツインパワーC3000XGは、ヒラマサ68cmを楽勝で泳がせられたので3000番でも十分だと思います。

その後うっかりミスでネットに針を引っかけてしまいハリス3.5号なので道糸4号の方が切れないはずでしたが道糸が切れてしまったんです。

3回くらい使い回した道糸なら分かりますが巻き直して1釣行でコレでは、使い物になりません。

パパ
パパ
次回の為に道糸を巻き直そう!

NIKON D5 (60mm, f/13, 1/160 sec, ISO200)

サンヨーナイロン GT-R Pink SELECTION 16lbs(4号)

今回選んだのは、最近お気に入りのGT-Rピンクセレクション4号です。

冬場から3.5号は、よく使っていますが4号は、初めて購入なので300m巻きでなく100m巻きをチョイスしました。

NIKON D5 (60mm, f/13, 1/160 sec, ISO200)

第一精工の高速リサイクラーを使って古い道糸回収しますが今回50mだけ巻くので下糸として約25m少し残しました。

NIKON D5 (60mm, f/13, 1/160 sec, ISO200)

50m巻いて糸巻き完了。

パパ
パパ
海上釣堀は、セコく50m巻いていたらOK!
その代わりナイロンラインは、3釣行以内で交換しているんや。
真鯛仕掛けの細いナイロンで青物何匹も上げたら1釣行で交換する事も有るんやで。

NIKON D5 (60mm, f/13, 1/160 sec, ISO200)

後は、ウキ止め糸通して終了。

NIKON D5 (60mm, f/13, 1/160 sec, ISO200)

パパの経験上、柔らかい真鯛仕掛けの竿なら腕次第で道糸4号+ハリス3.5号で70cmまでの青物(ヒラマサ・メジロ)まで対応出来ます。

ただ混雑する海上釣堀では、ドラグをそれほど出せないので厳しいかと思う次第。

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です