昨日、急に次女からLINEが来ました。

次女
次女
夕方からバイトだけど釣り行く!

NIKON D5 (60mm, f/13, 1/200 sec, ISO200)
パパ
パパ
脈仕掛のリールは、EP2.5号巻いているけどどうする?
次女
次女
ナイロン巻いておいて~。

我が家の道具係になっているパパなので仕事の昼休みにでも巻き直しましょう。

NIKON D5 (60mm, f/13, 1/200 sec, ISO200)

半年以上前に巻いたPE2.5号を高速リサイクラーで回収していると72mで下糸出てきました。

パパ
パパ
何巻こう~?
そや!あれ巻こう~。

NIKON D5 (60mm, f/13, 1/160 sec, ISO200)

サンライン ナイロンSEA AREA 海上釣堀4号

パパの海上釣堀落とし込み用で購入して見た4号のナイロンラインですが1mごとに印が付いているのでカウンター付きでないスピニングの脈釣りでも棚がわかると言う代物。

パパ
パパ
前回使って見て良かったんや~コレ!
ヘチリールでも何mかわかるしショックをよく吸収してくれるからハリス2.5号でもそこそこ大きい魚行けるんや!!

NIKON D5 (60mm, f/13, 1/200 sec, ISO200)

前回次女は、ナスキーC4000でナイロン5号を使っていたので今回は、だいぶ軽くなったでしょう。

ちなみに3000番って海上釣堀では、小さめのスピニングリールですがちゃんと青も上がります。

 

NIKON D5 (60mm, f/13, 1/200 sec, ISO200)

あと次女の竿は、チタン穂先のハリミツ IR-1M 海上釣堀 誘い掛 脈です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です