昨日、仕事が終わってキタムラに取りに行ったコンデジ RICOH GX100ですが
明るい所で撮ってみました。
まあ今更GX100なのですが中古で1.5万円位なら遊んでみてもいっかと言う事で購入しました。
 
 
 
オートでマクロ設定。
形は、ともかくなかなか綺麗な緑色だと思います。
 
セミの抜け殻もコンデジのくせに結構リアルに撮れるのは、びっくりでした。
 
私が一番撮る水槽写真ですがマクロ機能を生かしてちっちゃいネオンテトラを撮ってみました。
このコンデジなかなかの性能だね~。
 
このGX100で絶賛されている白黒モード。
なるほど。
 
結論!
RICOH GX100は、D300のサブ機として今まで購入した物の中で優秀な方です。
この小ささは、思いD300+レンズ数本を持っていても苦痛じゃない。
D70もまだ所有していますがF2.8付けても絶対こっちの方が撮れますね。
 
まだまだ煮詰めて撮る事が可能だと思うので説明書見てみます。
 
RICOH GX100
設定オート
ノートリミング


「今度のサブ機は、コンパクト!RICOH(リコー) GX100 その2」に4件のフィードバックがあります

  1. SECRET: 0
    PASS:
    ネオンテトラがこんなにクッキリと!!∑(゚ω゚ノ)ノ
    イィなイィなぁぁぁ~。。。
    コリちゃん撮るのにもっと良いカメラが欲しい!!
    魚のため( ̄▽ ̄*)…

  2. SECRET: 0
    PASS:
    すごーい。私はいつも携帯写真でみなさんがっくししているんだろあなぁー。

    久しぶりの小型熱帯魚の登場ですね

  3. SECRET: 0
    PASS:
    Vanillaさん>
    今回のコンデジは、リコーのGX100と言う1~2世代前の物です。
    F値が広角状態(24mm)でF2.5を実現しているので高感度じゃなくても撮れるのです。

    カメラ買うなら新品デジイチから中古コンデジまで相談に乗りますよ。
    予算で決まります。

  4. SECRET: 0
    PASS:
    アヒパパさん>
    携帯電話の写真も性能上がりましたね。
    私の使っているiPhoneは、頂けませんけど。(^_^;)

    これ次女の水槽です。
    アフリカンランプアイを昨日10匹入れたのですが入ればかりでは、
    目が光らないんですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です