この家を購入して思った事は、外灯のスイッチを入れるのがめんどくさいし冬場なら
帰宅したら真っ暗。
トラ君の居場所の自作枕木ガーデンライトは、時間式のスイッチで自動化しています。
門柱の外灯は、門柱の中の配線に中華製だと思うクリスマスイルミネーション用で使う
光センサースイッチをシリコンで防水して付けていましたが3年で壊れてしまいました。
今までの門柱のライト。
横の光センサーが壊れたみたいです。
今回も同じ仕様で行こうか迷いましたがELPAの光センサーと防水コンセントを門柱に入れる仕様で
行きたいと思います。
配線や門柱に穴開けしていたら夜になってしまった。
門柱内部にセンサーを埋め込み固定してセンサー部分の窓は、子供のビー玉を使いました。
そして今までの穴もシリコンで埋めました。
明日の朝、スイッチOFFになっていたらOKです。
毎回言う事ですが電気工事は、自己の責任でして下さいね。
自信がないのなら電気屋さんに頼みましょう。

「門柱の外灯を光りセンサーで完全自動化、2作品目。」に10件のフィードバックがあります

  1. SECRET: 0
    PASS:
    片っ端から自作ですネ(´艸`o)゚.+:・
    実家では点きっ放しになってたりしてるので、こんなのイィですネ♪
    でも作る人が居ない( ̄▽ ̄*)…
    オトンも自作派だったんですョ~♪

  2. SECRET: 0
    PASS:
    Vanillaさん>
    物を作ったり直したりするのが好きなのです。(^。^)
    Vanillaさんのオトンも自作派だったんだ。

    ところでお兄さんは、電気工事士じゃなかった?
    聞いてみたら?

  3. SECRET: 0
    PASS:
    dannboさん>
    センサーの所は、15mmのドリルで穴開けしてアクリルか何か無いかな~?
    と家を見回したらビー玉が落ちていました。
    それがピッタンコ!(^。^)
    レンズ効果でセンサー解けないかな~?ちょっと心配。

  4. SECRET: 0
    PASS:
    消し忘れ防止に必要を感じているのは、わたしだけか?
    この時季、帰宅時はまだ明るい暇なサラり-マンです。
    ビ-玉のアイデアには脱帽です。

  5. SECRET: 0
    PASS:
    プラドおじさん>
    外灯って意外と防犯上良いみたいです。
    防犯体制は、2ワンの護衛付きですが泥棒に入られても
    もともと家の中めちゃくちゃなのでわからないかも?
    金になる物無いのでガラス代が痛いだけです。(^_^;)

    そろそろバニーちゃんの鎖がヤバイのでもしまだ余っているのなら水羊羹と交換しませんか?

  6. SECRET: 0
    PASS:
    もりたさん>
    何か作らな暇つぶし出来ません。
    おまんま食われへんようになったらもりたさんの所でやとって下さいませ。(^。^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です