仕事場に小さな菜園用のプランターが有ります。
最近スーパーで買って来たネギの根っこしか植えません。 ←仕事場では、これが一番役に立つ。
そんなプランターの端っこに1本チューリップが咲いていました。
まったく植えた覚えも無いのですがこのプランターは、去年大量に生えて大葉を
家からプランターごと持ってきたのでその中に球根が有ったんでしょうね。
それにしても斜めです。
よく見ると球根を埋めている状態じゃなく置いている状態に近い。
お昼休みに撮って見ましょう。
風がきつくゆらゆら~!
なかなか難しい~。
Nikon D3
AF-S MicroNIKKOR 60mm F2.8G ED
ISO 200
JPEG撮って出しノートリミング無加工
VR(手ぶれ補正)無しのマクロレンズは、手持ち厳しいので望遠に交換しました。
実は、これが横から水平に撮った物。
これだけ傾いているチューリップです。
Nikon D3
AF-S 70-200mm F2.8G ES VR
ISO 200
JPEG撮って出しノートリミング無加工
ご褒美に風で倒れないように盛り土してあげました。
明日は、まっすぐになるんでしょうか?
この時期、休み無しって辛いです。
緑化植物園の前をいつも通って仕事に来るのですが早朝からカメラ担いで花撮りに行く
さて午後からのお仕事頑張りましょう。
SECRET: 0
PASS:
こんばんは^^
綺麗なチューリップですね!
こちらは やっと桜が咲きそろいそうです!
週末に花見 出来るかな?
しだれ桜 散って無いと良いですね^^
SECRET: 0
PASS:
ブンブン丸さん>
1本だけのチューリップも咲いたら撮りたくなるんです。
桜満開時期にポカポカ陽気だったら良いですね。
SECRET: 0
PASS:
根性チュウーリップ。
ガンバレ!
SECRET: 0
PASS:
プラドおじさん>
根性チューリップと言う名前にいたします。(^O^)
4週間休み無しの私にもガンバレと言って~!
でも明日は、やっとお休みです。