Skip to content

Dorayaki-papa 貧乏ガレージハウスⅡ

貧乏パパの日記や趣味を紹介しております。12年続けたYahooブログから引っ越ししました。誤字多いですけど興味が有る方は、見て下さい。
  • ホーム
  • 自己紹介
  • 写真とカメラ
    • 四季色々 へたくそ写真館
    • 鳥さんのへたっぴ~写真
    • 睡蓮の写真を撮ろう!
    • 商品撮影
    • ストックフォト
    • デジタル一眼で遊ぶ(機材の話)
    • デジスコで遊ぶ(機材の話)
  • 底物物語(釣り)
    • 底物物語(釣り)
    • 釣具・釣具修理・仕掛など
    • 釣った魚料理
  • Car&Bike
    • dorayaki流お料理
    • ビッグホーンUBS26
    • ジムニー JB74W
    • BMW E87 130i-M
    • ミーティング&走行会
    • JXCD
    • CAR AUDIO
    • その他の車
    • おっさんのバイク
    • 過去所有のバイク
    • チャリンコ
    • 過去所有の四駆達
    • スイスポHT81S(過去所有)
    • ジムニーJB23W(過去所有)
  • ペットの話
    • 愛犬 マロン
    • 今は、亡き愛犬トラとバニラ
    • オカメインコ
    • 小動物
    • 汽水&海水水槽
    • 135x60xH50cm水槽
    • 120x60xH60水槽
    • 90x45x45cm水槽
    • (旧書庫)金魚と熱帯魚
    • 水換え日記
    • 金魚水槽
    • 熱帯魚水槽
  • マイホーム&DIY
    • dorayakiのDIY工作
    • 庭とガーデニング
    • 私の工具、機材
    • ガレージハウス購入までの道のり
  • その他の日記
    • お嬢達
    • 自作PC・アマチュア無線・スマホ
    • 和菓子
    • その他の日記
    • 日本刀と刃物など
  • リンク集 お気に入りショップやヤフーブログからのお友達
    • 私のお気に入りショップ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

安物ジンバル雲台 BEIKE Gimbal Tripod Head BK-45 購入

dorayakipapa 2013年12月1日 10件のコメント
皆様、こんにちは。
昨日は、かなり寒く夜中の犬の散歩で軍手が必要な時期になりました。
さて色々売却して新たにお買い物をしている私です。
Ai AF-S Nikkor ED 300mm F2.8D
Nikon1 V2
Nikon FT-1
実は、ここまでの買い物は、予め買うと決めておりましたが少し予算が余っているので
ブレ対策用品を買う事にいたしました。
休日の日は、ゆっくり撮れるのでサンニッパをNikon1 V2に取付の三脚で撮ろうと思っております。
問題は、雲台でした。
私は、花撮りでしか三脚を使わなかったので大きい物でこれしか無いです。
これでは、不便だしブレそうだし~。
と言う事で鳥撮りさんの方々がよく使っているジンバル雲台という物に注目しました。
ものすごく良さそうですが有名メーカー普通にお値段高い!
ケンコーのKDSマウントと言う雲台を改造して使っている方々に注目して
私もしようと思いましたが機材重量が3kgまでなのでちょっと厳しそうな気配も感じましたが
実際、ゴーヨンを載せている方もおられるみたいなので大丈夫かも?
そんなこんなでeBayまでジンバル雲台を探してみると安い物が有る!
その品番を検索ししたら国内でも売っていました。
BEIKE Gimbal Tripod Head BK-45 ジンバル雲台+クイックシュー  9590円(送料込み)
  • Tripod Length: 210mm
  • Load Capacity: 8kg
  • 3/8″screw on base for tripod
  • 1/4″ screw thread on QR plate for camera
BENRO(ベンロ) スライドプレート クイックシュー PU-150 1690円(送料込み)
2個ともアマゾンにて在庫が有ったので注文した次の日に到着。
この安さには、色々有りまして。
まずレビューでは、かなりの確率で元箱が潰れているらしい。
次に傷や塗装ハゲが有るらしい。
さらに動きが悪い場合一度分解してグリスを塗り直さないと行けないらしい。

幸い我が家に届いた物は、箱も綺麗で問題無い物が届きました。
細かい湾曲部分など作りは、荒いですが私が自作するりか綺麗だと思います。
運良く当たりみたいです。
中華製ですがこれしか購入できない貧乏パパで御座います。
高級ジンバル雲台なんか使った事無いので参考になるのかわかりませんが
作りも頑丈そうでサンニッパ載せても安定しています。 ←私の基準が低いと思いますが。
あとは、溶接がポロッと行かない事を祈ります。
ジンバル雲台最大の魅力は、これ!
フリー状態でどの位置でも手を離して制止すると言う事です。

フリーなので上下左右に簡単に振れて制止する! ←本当に撮りやすそうですね。
今まで三脚立ててAF-S 70-200mmF2.8G ED VRで花撮りしていてちょっと手を離して
見ていなかったら重さでおじきしてヒヤッとした思いが数回有るのでこれなら安心!
後は、休日が来るのを待つだけです。
さて頑張ってお仕事しながら照準器の勉強でもしましょうか。 ←遊んでいるようですが仕事一応しています。

追記 20140514
レビューでよく言われるゴリゴリを直してみました。

中華製安物ジンバル雲台を使えるように改造してみました。(^O^)


カテゴリー: デジタル一眼で遊ぶ(機材の話)
  • ← 鳥撮り新兵器!Nikon1 V2購入しました。
  • オカメインコの卵が~~!(^O^) →

「安物ジンバル雲台 BEIKE Gimbal Tripod Head BK-45 購入」に10件のフィードバックがあります

  1. dadada より:
    2013年12月1日 2:41 PM

    SECRET: 0
    PASS:
    これで道具は揃いましたね
    いい鳥さんが撮れそうな予感

    返信
  2. kenta より:
    2013年12月1日 5:36 PM

    SECRET: 0
    PASS:
    フリーにしておいても
    制止してくれるのは良いですねぇ

    あ~大砲欲しいです;

    返信
  3. どらやきパパ より:
    2013年12月1日 7:02 PM

    SECRET: 0
    PASS:
    dadadaさん>
    道具揃っても腕が無いから~。(笑)
    まだ1620mmで小鳥は、自信ないな~。

    返信
  4. どらやきパパ より:
    2013年12月1日 7:05 PM

    SECRET: 0
    PASS:
    kentaさん>
    どうしてもこのクラスは、テレコン付けるとブレが出てしまいます。
    手ぶれでも画質的に今までよりか良くなっているのですが皆様の
    サンヨン作例を見る限りまだまだ本領を発揮していないのがわかりますね。

    腕の問題!(*_*)

    返信
  5. どらやきパパ より:
    2014年3月29日 9:11 AM

    SECRET: 0
    PASS:
    SKUさん>
    初めまして。
    私の場合、これ一応使えています。←鳥初心者レベルでの話(^_^;)
    サンニッパ+x2+一桁でも自由雲台よりか使いやすいですね。
    ただ他の物をさわっていないから上をさわったらどうかと思ってしまうでしょう。
    レンズやボディーと同じでしょうね。(笑)

    ベンロに行けるのならそっちの方が良いと思います。
    コスパ重視ならこれでしょうけど当たりはずれが有るみたいなので
    最悪、分解してグリス塗り直す覚悟が必要です。
    私は、ケンコーのジンバルと悩んで予算が無かったのでこっちにしました。

    良いアドバイスが出来ず申し訳ないです。

    返信
  6. SKU より:
    2014年3月29日 2:05 PM

    SECRET: 0
    PASS:
    大変参考に、なりました。こちらの雲台でいこうかな~と、嫁の顔色みて、どちらかに決めたいと思います。
    ご丁寧に、ありがとうございましたm(_ _)m

    返信
  7. どらやきパパ より:
    2014年3月29日 3:11 PM

    SECRET: 0
    PASS:
    SKUさん>
    私も貧乏パパなので気持ちは、とてもよくわかります。(^_^;)
    ブログ拝見しましたが綺麗な写真を撮っていらっしゃる。
    機材の差は、腕でカバーして下さい。
    運良く良い物が送られて来る事を陰なから祈っております。

    返信
  8. SKU より:
    2014年3月29日 4:37 PM

    SECRET: 0
    PASS:
    ブログも、放置状態で、お恥ずかしいです。(最近は、Facebookばかりで。。。)

    サンニッパは、夢のまた夢で、 TAMRON > SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD 購入したので、雲台を探していました。

    また機材購入しましたら、ご報告いたします^ω^

    返信
  9. SKU より:
    2014年4月2日 6:13 AM

    SECRET: 0
    PASS:
    こんにちは、悩んだ末に、こちらの雲台を、購入しました。また、忘れかけてた、ブログを思い出させて頂き、ご親切なご対応に、感謝しています。ありがとうございましたm(_ _)m

    返信
  10. どらやきパパ より:
    2014年4月2日 1:14 PM

    SECRET: 0
    PASS:
    SKUさん>
    新しいSP 150-600mm VCは、魅力的なレンズですね。
    手持ちが出来る600mmとは、機動力が凄そうです。(^○^)
    それでこの雲台を使えばかなり楽に飛翔が撮れると思います。

    私のような貧乏パパの考えでは、レンズを出来るだけ良くして
    その他は、使えそうな物を使うって感じですね。

    返信

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

2013年12月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 11月   1月 »

最近のコメント

  • ダイワ PROCASTER(プロキャスター)2000A ライン交換 糸巻き日記 に dorayakipapa より
  • ダイワ PROCASTER(プロキャスター)2000A ライン交換 糸巻き日記 に Media より
  • ジムニーシエラ JB74W テールランプガード 某国より今人輸入しました。 に dorayakipapa より
  • ジムニーシエラ JB74W テールランプガード 某国より今人輸入しました。 に もりた より
  • AMWMORV ジムニー リアラダー 購入レビュー JB74/JB64 スペアタイヤ225/75R16 に dorayakipapa より
2013年12月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 11月   1月 »

最近のコメント

  • ダイワ PROCASTER(プロキャスター)2000A ライン交換 糸巻き日記 に dorayakipapa より
  • ダイワ PROCASTER(プロキャスター)2000A ライン交換 糸巻き日記 に Media より
  • ジムニーシエラ JB74W テールランプガード 某国より今人輸入しました。 に dorayakipapa より
  • ジムニーシエラ JB74W テールランプガード 某国より今人輸入しました。 に もりた より
  • AMWMORV ジムニー リアラダー 購入レビュー JB74/JB64 スペアタイヤ225/75R16 に dorayakipapa より
© 2025 Dorayaki-papa 貧乏ガレージハウスⅡ | Designed by: Theme Freesia | Powered by: WordPress