
最近よく仕事が終わって地元埋立地ベランダに釣りしに行くのですが冬場は、ホンマに寒い!
先日、購入した電熱ベストのおかげで体は、暖かいのですが...

昨日まで薄いSHOWAグローブの作業用グローブ(薄い物)を使っていたが限界です。
ホームセンターで冬用の作業グローブも買って見たが分厚すぎて落し込みリールの小さなノブを持って巻くのが違和感有り薄い作業用グローブに戻しました。
昨日は、車の外気温計で3度でしたが...
さらにアオイソメ付けての落し込みなので餌付ける時は、グローブを脱ぐと言う面倒さ。
ちなみに女性軍は、スポーツ用品店で新年売り出しワゴンセールの暖かい手袋Mサイズ2種類有ります。

娘用に購入した竿とスピニングリールで夜釣り ヘチ落と込みしました。プロマリン CB 海上釣堀際釣りSPSAIL 240 シマノ(SHIMANO) 22 サハラ(SAHARA) 500番
帰りしなに釣果をフィッシングマックス芦屋店に持って行きガラポン引いて今日も白玉のスカ!100円券貰った。
とりあえず特価コーナー探します。
アレって餌付け意外は、詰めたいんとちゃうか?
目に止まった黒と赤のフィッシンググローブに手を入れてみる。
レジにて20%引きやし~。(^o^)
関西人、値引きとか赤札に弱い人種ですわ!

プロマリン WBH037-SL ネオグローブSLX (5本指付・スリット付)
浜田商会(プロマリン)の防寒グローブです。
20%引き+100円券にて1000円以下で購入出来ました。

手首は、短くマジックテープで固定出来るタイプ。

通常このように指先まで保温してくれますが

指先を使いたい時は、指が出てグローブ指先部は、マジックテープで上に固定出来る優れ物。

3本指出す事も出来ます。

私は、餌付ける時だけ2本かな。

指出さない時は、この通り寒さ対策バッチリ。

さて実際使って見てどうかな?
今日も行きたいな~。
追記:購入してから冬場の夜釣り(気温5~8度)で2回使いました。
そこそこ暖かく道具の操作性も良いのです。
落し込みリール左巻きの私は、スプールを押さえる右親指だけ常に出しています。