水草飼育ってライトたくさん必要なのでランニングコスト的に諦めておりました。
しかし、3段の台を作り一番上の段が昼間、お日様が当たり水草が元気に。
これならと思いCo2を追加すると色んな水草選択のバリエーションが増えます。
実は、今まで買いに行っても「蛍光灯20W×3個、Co2必要」とプライスに書いてあると
欲しくてもパスしていたのが現状。

さてCo2のお勉強開始。

どうやら高圧ガスボンベが主流らしい。
しかし、かなり高価です。
色々流用できそうなパーツ有りますが自作しても結構高そう。
それならChamでセットを特価の時買った方が安そうと思っていたら

醗酵式自作Co2と言う物を発見。
以外とたくさんの方がこの仕様で遊んでおります。(^。^)
材料は、砂糖、ゼラチンor寒天、ドライイースト、水。
仕事場に有るぞ~!
そうです。私は、和菓子職人。
ゼリーや寒天、本業でした。(笑)

今回は、これで遊ぶ事にします。

問題は、容器ですね。
ほとんどの方がペットボトルですが内圧上がると思うので強度が必要だと考えられます。
そこで業務用の蜂蜜のボトルが有ったのでそれを利用。
蓋に穴を開けてエアーのコック付きの物(名前知りません。)を蓋の裏側で接着剤&ボルト止め。

そしてバブルカウンターは、薬の瓶。

ディフューザーだけは、買ってこないと行けません。
近所の熱帯魚屋さんで1580円...高~!(*_*)

本当にこんな物で良いのだろうか?と心配しながら出来上がるとちゃんとCo2らしき
細かい泡が出ております。

この方式は、24時間全開で出ます。生体には、ちょっと悪いらしい。
酸欠防止の為一応シャワーパイプ上げて少しが入るようにしました。

容器の上に付けたコックで調整可能だと思うが圧力に負けない容器を作らないと
爆発しそうです。
今後の課題ですね。
そうこうしているうちに高圧ボンベ仕様の物が買える位お金を使うんでしょうね。(笑)


「醗酵式自作 Co2でも入れてみよう。」に4件のフィードバックがあります

  1. SECRET: 0
    PASS:
    なるほど・・・水草のためにCO2ですか?光合成ですね。
    私先日炭酸泉入浴して気持ち良かったです、似てますね。

  2. SECRET: 0
    PASS:
    食いしん坊なもんで、醗酵と聞いて、密造酒と早合点。
    それは、犯罪ですね。

  3. SECRET: 0
    PASS:
    もりたさん>
    光合成は、理科で昔習ったがよく理解していませんでした。
    今更勉強です。(^_^;)
    もりたさんの場合、温泉入浴は、週間ですね。(笑)

  4. SECRET: 0
    PASS:
    プラドおじさん>
    その通り密造酒です。
    最終的に容器の中は、アルコールになります。
    美味しいかどうかは、わかりませんけど。(^_^;)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です