が散ってやっと4週間ぶっ通しの仕事が終わり明日は、お休みです。
 
やりたい事いっぱい有るのですがちょっとでも片づけたいのでまずは、仕事から帰宅後に
 
こんな事をして遊んでおりました。
 
夏場の睡蓮写真は、家で楽しめる撮影なので我が家には、睡蓮蜂がたくさん有ります。
温帯性睡蓮は、放置状態なので春の陽気でコケが大量発生しております。
 
夏の睡蓮撮影の為に頑張りましょう!
 
今年は、こんな新兵器も有ります。 
 
睡蓮蜂や流木洗って中の睡蓮も掘り起こし根っこをカットします。
去年この位カットした睡蓮の株がたくさん咲いてくれたので今年も少し残してカットしてみました。
全部カットするのとどう違うのでしょう?
 
 
2株カットして肥料と共に埋め直し。
 
こちらには、黒メダカが居るので暗い夜でなく昼間にしましょう。
 
 
あと熱帯性睡蓮も室内で冬越ししたのでそろそろ外に移動ですね。
 
今年も綺麗な睡蓮の花咲いてくれれば良いのですが。
 
SONY NEX-7
E16mm F2.8
簡単オート撮影


「夏の為に今しないとね。」に4件のフィードバックがあります

  1. SECRET: 0
    PASS:
    そういえば前のお店に残してきた睡蓮、大丈夫かな…
    そろそろ葉っぱが緑になってきているハズなんだけど。

    そのように大胆に手入れするものだとは知りませんでしたw

  2. SECRET: 0
    PASS:
    私は根っこ全部カット派です。
    切るというよりは根元から外すという感じで・・・(笑)
    熱帯性の冬越し成功なんですね! 流石どらパパさんです。
    私は失敗してるのでもう手を出しません・・・

  3. SECRET: 0
    PASS:
    TKDさん>
    私もよくわかりませんが睡蓮は、春に根を切ると良く咲くみたいです。

    TKD下のりんご姉さんが詳しいです。

    今年も睡蓮写真を撮りたいので頑張って咲かせたいと思います。

  4. SECRET: 0
    PASS:
    りんごさん>
    全部カットかちょこっと残すか?
    迷いますが去年たくさん咲いてくれたので同じ方法でやってみました。

    熱帯性睡蓮...室内金魚システムに繋がっていた水槽に
    入れていただけです。
    不思議と室内で一定温度(20度設定)でしたが春になると葉がたくさん出てきました。

    今年は、見習ってカウントちゃんとします。(^_^;)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です