只今、百貨店さいじで仕事忙しいですが
内曇砥(天然の砥石)を購入したので研ぎたい!
帰宅して午後10時ですが研ぎの練習をかねて楽しみたいと思います。
ママが所有する菜切り包丁の錆び身(全く使われていない)を台所から発見!
一応料理人のママの所有する包丁は、私があまり触らせて貰えない代物です。
『この菜切り包丁ならいいよ~!』
と言う事で本日、研ぎの練習をいたします。
私の研ぎの練習は、素人なりに日本刀の刃紋を出す事です。
もちろん研ぎ職人さんの難しい研ぎで御座いません!
砥石3本とサンドペーパー1500番を使って錆を落として
刃紋を出したいと思います。

錆を落として荒い順から研ぎました。

仕上げで使った内曇砥(コッパですが)恐るべし!
もう1種類内曇砥を購入しようかと思います。
まあ素人普通の包丁研ぎならコレで終了ですがここからさらに我流で一工夫。

ちょっとした処理をします。

ようは、黒錆びを付けて赤錆び防止をします。

本日は、薄い目で2度塗り。

やっぱりここでムラが出来るんですよね~。
この状態からピカールを椿油で薄めてマメに磨きます。

錆び身の菜切り包丁がこうなりました。

研ぎの世界は、そんなに甘くないですね。
練習有るのみです。
何でも簡単に出来たら面白くないです。
錆びた包丁...
他に無い~~~?
明日も仕事頑張りましょう!


「刃紋を浮き出させる研ぎの練習! 錆びた菜切り包丁を研いでみる。」に6件のフィードバックがあります

  1. SECRET: 0
    PASS:
    かなりヤバい世界に!

    研ぎ磨きに入ると終わりがありませんですぜ。

  2. SECRET: 0
    PASS:
    すごいすごい~。きれいになりましたよ。五右衛門の刀みたいにはまだなってませんが・・・。
    刃紋って、普通の包丁でもでるんですか?!
    この菜切包丁に刃紋が出たらまた見せてください~

  3. SECRET: 0
    PASS:
    プラドおじさん>
    ほんまにヤバイ世界です。(^_^;)

    素人ながら極めたいと言う気持ちが有りまして~。

    まだまだ未熟者ですが趣味の一つになりそうです。(笑)

  4. SECRET: 0
    PASS:
    kaboさん>
    刃紋は、そこそこのお値段の鉄の包丁なら出ます。
    ステンレスは、出ません。
    鉄の出刃包丁や刺身包丁なら研ぎ方次第で出ると思います。

    この菜切り包丁の刃紋は、この記事の最後写真の刃先のシルバーの所です。

  5. SECRET: 0
    PASS:
    綺麗に砥がれますねー
    ビックリしました‼

    お気に入り頂きまーす🤗

  6. SECRET: 0
    PASS:
    ナベキチさん>
    素人ですからそんなに上手くないんです。(^_^;)

    日本刀研ぐ練習で色々素人なりにやっています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です