昨日、コンクリートに穴開けしていた時に振動ドリルが
何回も止まりました。
カーボンブラシじゃなく接触不要みたいな感じでした。
そう言えばアルミホイール加工で穴開けをしていた時も止まって
一度ばらしてみたが、わからないからカーボンブラシを180度ひっくり返して
組んで一応使えていたんです。

DIY仕様の10年ほど使っているHitachi FDV16VBと言う
振動ドリルなんですが...そろそろ買い換えでしょうか?
いやいや~買い換える前に
もう一度ばらして見ましょう。


そこの接触不良だったのね~。
カーボンブラシじゃなかったです。
娘がWiiUリモコンにスピードライトのエネループを無断で使い
その後充電していなかったのでいきなり直った写真で申し訳ない。
ここの赤い線が接触不良で溶けかかっておりました。
緑色のアースコードで修復。
これでまた元気に働いて頂きます。
この振動ドリルは、普通のドリルと振動ドリルの切り替えが出来て
さらにスピード調整も出来ますから低速にしてバフも使えるんです。
今回も要らぬ出費を抑えられました。
Nikon D300
AF-S NIKKOR 18-200mm F3.5-5.6G ED VR
SB-28


「振動ドリルHITACHI FDV 16VB 修理」に6件のフィードバックがあります

  1. SECRET: 0
    PASS:
    余計な出費がなくなったみたいなんで、ここは修理した気分でレンズでしょうか

  2. SECRET: 0
    PASS:
    パパさんに捕まった工具はしあわせなのか、不幸なのか。とことん働かされますね。

  3. SECRET: 0
    PASS:
    あきやんさん>
    出費は、なるべく抑えないと行けません。
    最近細々と小物買っているのでまったくレンズには、回らないのが現状です。(T_T)

  4. SECRET: 0
    PASS:
    プラドおじさん>
    直せる物は、直します。
    DIYですからある程度動けば事は済みます。

  5. SECRET: 0
    PASS:
    まずは中を確認・・・さすがですね。
    10年選手もまだまだ現役続行ですよね^^

  6. SECRET: 0
    PASS:
    もりたさん>
    新しい物を買う前に壊すの覚悟で修理します。
    ここでトドメをさすか延命治療となるかですね。

    まあDIYで使うくらいですからちょっと使えれば良い感じです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です