ご飯をほとんど食べなくなって5日経った昨日の写真です。
乳腺腫瘍だけでなく肝臓に腫瘍が出来て陽水もパンパンです。
獣医さんからは、老犬ので手術も無理で余命3ヶ月言われて4ヶ月生きました。
今朝、私が外に出てくるのを待つように苦しみながら頑張っていたと思います。
『バニー』と呼ぶと最後の力で首をあげて私の方を見ましたがその後、もう動きませんが仕事に行かないと行けませんので
楽だと思う体制にして朝出勤しました。
仕事の昼休みに自宅に戻りましたがもうバニーは、行ってしまい硬直しております。
大きな段ボールと大きな透明の袋、保冷剤を用意していたので亡骸を包み保冷剤で冷やします。
ペット専門の葬儀屋にお願いするより市の処理施設に持っていく事に決定していたので
せめて今晩は、お通夜で伴います。
花を家族全員で段ボールに入れて
家族全員でお線香あげて最後のお別れです。
バニーは、我が家に里子で来て幸せだったのか?
色んな思い出が走馬燈のように頭に浮かびます。
明日は、市の処理施設に持って行き火葬して貰う予定です。
ワイマラナー♀ バニー 12才で行きました。
ベジタリアンな食いしん坊で力強く!人に優しい性格でした。
鎖を引きちぎるほどにパワフルだったバニーちゃんがこんなことになってたんですね、遅れました。
どらやきさん一家に世話してもらって喜んでますよ。
きちんとお通夜でさすがですね。
ご愁傷様です・・・
もりたさん>
あのパワーは、ここ1年無くなりだんだん弱って行ってしまいました。(T_T)
色々、経験したので今後に飼育で役立つと思います。
ちなみにトラは、めっちゃ寂しそうです。