娘が駅(仕事場の店)まで電動自転車で行くのですが帰りしな雨が降ったりするとバスで帰宅するので
自転車を回収せねば行けません。
NIKON 1 J5 (10mm, f/3.5, 1/13 sec, ISO3200)
車で5~10分なのでビッグホーンのスペアタイヤに電動自転車をくくり付けてで運ぶのですがいつか落ちそうです。
それに3回運んだが車に線傷が付いてしまいました。(T_T)
そこで自転車キャリアを購入しようと思ったのですがあれってママチャリ対応しないんですね。
ハンドルとサドルの間に別売りの棒を1本入れたら使えるのですが合計するとちょっとお高いしチャリンコしか詰めません。
そこで、ヒッチメンバーに付けるヒッチキャリアならママチャリでも積めそうなので
物色してみました。
NIKON 1 J3 (11mm, f/5.6, 1/2000 sec, ISO1600)
ヒッチレシーバーは、十数年前に自作したクロカンバンパーの牽引フックと入れ替えれば簡単に装着可能。
しかし、ヒッチキャリアは、色々法律上面倒な事も有ります。
1.リアウインカー、テールランプ、バックランプ、ナンバープレートが積載物で隠れたら行けないと言う事。
2.車両全長の10%以内と言う事。(どうもコレは、指定部品の場合OKらしい。)
久々に耳にした指定部品と言うお言葉。
指定部品とは、色んな物が有るのですが今回の場合、ヒッチキャリアが工具無しで外せる物を言います。
ヒッチキャリアは、ヒッチレシーバーにピン止めされるので指定部品ですね。
面白そうだからヒッチキャリアを購入して取り付けて見たくなり計画を進めます。
NIKON D5 (60mm, f/11, 1/160 sec, ISO200)
ヒッチレシーバー黒
まず、ヒッチレシーバーを購入しました。
このヒッチレシーバーは、ぐらつき防止のボルトが入っているので購入してみました。
工具で締め付けると指定部品にならないんですがね。(笑)
NIKON D5 (60mm, f/11, 1/160 sec, ISO200)
ヒッチレシバーは、2インチ角(50cm角)を購入しないと行けないのですが
私が今付けている牽引フックは、ボルト穴中心から計り左右85mmで上下45mmです。
次は、ヒッチキャリアを探しますがたくさん有るのでビックリ。
NIKON D5 (60mm, f/14, 1/160 sec, ISO200)
CURT カーゴキャリア/ヒッチキャリアカーゴ 折り畳み可 ※2インチ/50.8mmに適合 ※アルミ製
色々考えた結果、USカートのアルミ製をチョイスしました。
強度は、鉄より落ちるかもしれませんが軽い!錆びない!を重視。
NIKON D5 (60mm, f/14, 1/160 sec, ISO200)
箱を開封するとキャリア本体は、アルミ製で骨組みは、鉄です。
NIKON D5 (60mm, f/14, 1/160 sec, ISO200)
昼休みに無謀にも室内で仮組みして見ました。
説明書には、簡単な図しか無いがなんとなく理解できます。
NIKON D5 (60mm, f/9, 1/160 sec, ISO200)
レンチでボルト締めていませんがこんな感じで組み立てられました。
アルミメッシュは、電動自転車のスタンドで絶対曲がる可能性が有るので板をかました方が良さそうですね。
これ130iに付かないかな~?(笑)
あと、後続車の追突防止で赤いリフレクターを貼ろうと思ったのですが
LEDリフレクターと言う物を安値で発見。
Discover winds LED リフレクター
NIKON D5 (60mm, f/16, 1/160 sec, ISO200)
リフレクター(反射板)機能が有り、スモールランプ、ブレーキランプが点灯可能です。
uxcell コルゲートチューブ 配線整理 外径10mm 電気配線用 ブラック 2M
スモールランプの配線をするのならコルゲートチューブも必要なので購入。
Gorgeri 12Nトレーラーアダプター 7ピン
配線するので今度は、カプラーも必要となりますが中華金属製のトレーラーソケットは、錆びると面倒あえて樹脂製の安い7ピンを購入しました。
安値だけにコーキングなどで防水加工が必要です。
テールとブレーキだけなので3ピン有れば良いのですがもしかしたらウインカーも付けるかも?と言う理由で7ピンにしました。
NIKON D5 (60mm, f/13, 1/160 sec, ISO200)何よりステー付属が購入の決め手。
久々にビッグホーンをちょっといじります。
続きは、下記の記事