年末、仕事の配達の為にビッグホーンにスタッドレスを付けました。
1月末にMTタイヤに交換しようと思いきや三女が足首じん帯を切ってしまいました。
2月1日にBMWもミッションリンケージ交換&車検で入院中です。
動ける車は、ビッグホーンのみですが三女が片足でビッグホーンに乗るの厳しいそうなので少しでも車高が低い方が良いと思ってスタッドレスのままでした。
でもね~!スタッドレスタイヤって格好悪いんです~~!(*_*)
しかも車検の事を考えて2サイズもダウンしていたんです。
燃費は、良いですよ!
乗り心地は、良いですよ!
意外とBSスタッドレスグリップしますよ!
でも...パパは、イヤだ~~!(*_*)
本日、三女を病院に連れて行き時間つぶしでホームセンターに行ったら
売りつくし特価で衝動買いしてしまいました。
265/70R17スタッドレスと285/75R17クラージアMTでは、これだけ外径が違います。
約4cm位なので車高は、2cmほど変わります。
インパクトソケットの21mmが何処かに行って見つからなかったので年末購入したボッシュの18Vインパクトドライバーを使います。
マグネットトレーなかなか良い仕事してくれます。
旧車は、錆びが大敵!
スプレーでシューしてタイヤ交換。
これでOK!
誰も理解してもらえない自己満足の世界!
2cm車高が上がって足首痛めて松葉杖の三女は、乗り降り大変ですが
パパは、ストレス減ります。 ←ダメパパ~~!(^_^;)
そんな事を理解してくれる家族だと信じて今日も過ごしております。