ECO-WORTHY 60w 折り畳み式ソーラーパネルをポータブル電源EcoFlow RIVERで使用出来るようにする。  購入レビュー

ECO-WORTHY 60w 折り畳み式ソーラーパネルをポータブル電源EcoFlow RIVERにXT60で繋げるようにしました。

 

本日は、実際に充電してみようと思います。

 

8月2日 薄曇りの晴れ 最高気温35度

朝10時から充電してみました。

SONY DSC-RX100M3 (9.69mm, f/2.8, 1/500 sec, ISO125)

仕事場庭にて充電なのですが住宅街なのでお隣さんの家とかで陰が出来やすい環境です。

なるべく陰になったら陰が無い所に移動しての実験です。

SONY DSC-RX100M3 (8.8mm, f/2.8, 1/400 sec, ISO125)

自作したXT60ケーブルの+-をもう一度計ります。

なんと20.41V もソーラーパネルから出力されています。

 

SONY DSC-RX100M3 (8.8mm, f/2.8, 1/30 sec, ISO320)

Ecoflow RIVERは、先日エアコンを動かしたので電池残量28%でした。

繋いでちょっとして確認したら33Wの入力を確認。

SONY DSC-RX100M3 (8.8mm, f/2.8, 1/500 sec, ISO125)

お日様に、向けて脚立をセットしましたが電線(動力線)の陰がこのように写り込むとどうなるのか?

SONY DSC-RX100M3 (8.8mm, f/2.8, 1/30 sec, ISO320)

なんと電線の陰だけで入力が半分になりました。

これは、陰との戦いになりそうです。

 

SONY DSC-RX100M3 (8.8mm, f/2.8, 1/800 sec, ISO125)

陰が出来たら場所移動しての繰り返し。

 

SONY DSC-RX100M3 (8.8mm, f/2.8, 1/30 sec, ISO200)

上の状況で25Wの入力です。

ソーラーパネルの角度も重要なのかもしれません。

 

SONY DSC-RX100M3 (8.8mm, f/2.8, 1/200 sec, ISO125)

午後4時頃、もうココで充電するのは、厳しくなって来ました。

 

東北側の3階バルコニーに移動して受電再開。

SONY DSC-RX100M3 (8.8mm, f/2.8, 1/400 sec, ISO125)

 

SONY DSC-RX100M3 (8.8mm, f/2.8, 1/80 sec, ISO125)

陰は、無いですが夕方なのでもう10Wの入力しか出来ません。

 

そろそろ夕立でも来そうなので今日の充電実験は、終了。

 

SONY DSC-RX100M3 (8.8mm, f/2.8, 1/30 sec, ISO160)

 

ECO-WORTHY 60w 折り畳み式ソーラーパネルを使って

約7時間でポータブル電源288Whの容量で28%から62%まで充電出来ました。

結果、安値のソーラーパネル60Wでもそこそこ充電出来ると思いました。

このソーラーパネルの2倍の120Wなら満足出来る結果になったのかもしれません。

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です