テールランプにスモークフィルム貼ってみる。BMW 130i E87

 

テールランプのスモークフィルムを剥がします。 ねちゃねちゃ大変!格闘!

3シーズンの夏の暑さでテールランプに貼ったライトスモークフィルムが縮み見窄らしい状況になってきたので剥がしました。

糊のベトベトと格闘するのに片側1時間もかかりました。

 

SONY DSC-RX100M3 (8.8mm, f/2, 1/2000 sec, ISO125)

綺麗になったテールランプにライトスモークフィルムのDIY施工をします。

 

SONY DSC-RX100M3 (8.8mm, f/2, 1/2000 sec, ISO125)

物置小屋に半年置きっ放しだったスモークフィルム...使えるのか?

前回、ギリギリでめっちゃ伸ばした記憶が有ったので余裕を持って40cm×200cmを購入していました。

 

 

SONY DSC-RX100M3 (8.8mm, f/2, 1/2000 sec, ISO125)

一度、テールレンズを外してボディーとレンズを綺麗にしてボディーに借り止め。

熱して引っ張って貼るので固定出来ていた方が楽かと思いました。

ちなみにこのドライヤーって高いらしい。

なんでも最近流行のナノイオンドライヤーって言うヤツらしいが坊主頭の私には、関係ない電化製品ですわ。(-_-;)

 

 

SONY DSC-RX100M3 (8.8mm, f/2, 1/500 sec, ISO125)

ここまで貼れたらボディーから外します。

 

SONY DSC-RX100M3 (8.8mm, f/2, 1/800 sec, ISO125)

裏側まできっちり伸ばして貼ります。

ナノイオンドライヤーすげ~!

スモークフィルム貼りにナノイオンは、関係ないです。

前回同様に気泡いっぱい入っての施工ですが

前回、針で抜いたのか覚えていない。

たぶん針で刺し気泡抜いたと思う。

 

SONY DSC-RX100M3 (8.8mm, f/2, 1/800 sec, ISO125)

今回購入したライトスモークフィルムは、表側にも透明な保護材が有るので

このタイミングで剥がしました。

 

SONY DSC-RX100M3 (8.8mm, f/2, 1/1600 sec, ISO125)

施工前

 

SONY DSC-RX100M3 (8.8mm, f/2, 1/640 sec, ISO125)

ライトスモークフィルム施工後

 

SONY DSC-RX100M3 (8.8mm, f/2, 1/125 sec, ISO125)

あまり真っ黒でない大人のライトスモーク仕様。

前回、このフィルム貼ったままで車検は、通りました。

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です