実は、パイナップルを育てています。
今まで数回失敗したのですが2016年に植えたパイナップルは、今年も花を咲かせること無くすくすく育っています。
手前の小さい方は、今年食べた台湾パイナップルですが春に食べてそのまま植えて一夏外で育てると簡単に根付きます。
11月中盤ですが台湾パイナップルも良い感じですがどうも二股で育っていますね。
パイナップルは、日本の冬で外飼育は、無理なのでそろそろ室内飼育に移行します。
去年からLED人工太陽(LED作業灯)を装備してこのまま春まで室内で飼育します。
ちなみに水やりは、土が乾燥したらあげる感じ。
今まで失敗した原因は、冬場の飼育時に水やり忘れてドライフラワーになったんです。
上手くいけば来年は、実るのか~?