先日までは、最高気温が20度ほど有りなかなか冬って感じは無かったのですが
昨日は、めっちゃ寒かった。
今後、12月下旬の寒さになるらしいので車通勤の私は、一応スタッドレスタイヤの用意をしようかと思う次第。
昨日、コロナワクチン4回目打ったので左手上がりませんが頑張りましょう~。(*_*)
久々にエアーコンプレッサーのスイッチを入れるといつまで経っても4k弱までしか上がりません。
物置小屋内のコンプレッサーを配管を繋いでいるホースからエアー漏れ有ったので在庫していた青いホースに交換しました。
どんどん圧力が上がって行くのでOKでしょう。
さて、スタッドレスタイヤですが去年、長期在庫品新品ContiVikingContactTM6を購入しておりました。
CONTINENTAL ContiVikingContact6 225/45R17 94T XL スタッドレスタイヤ購入レビュー BMW E87 130i
130iのタイヤサイズは、フロント225/40R18・リア255/35R18ですが
あえてリアにタイヤチェーンを装着できるようにスタッドレスタイヤは、前後225/45R17にしています。
保存の為エアーを低い目にしていたのでエアー足しておきましょう。
4本エアー入れてOKです。
一応スタッドレスタイヤの堅さも計って起きましょう。
55.5HAです。
滅多に雪が降らない関西地方に住んでいますがちょっと山の方なので偶に夜間雪が積もるんですよね~。
これでいつでもスタッドレスタイヤに履き替え可能です。
FRって冬場は、色々大変ですわ。