SONY DSC-RX100M3 (8.8mm, f/2.2, 1/30 sec, ISO1250)
昨日、KDX220SRに付けたUFO製リアフェンダーのテールランプを電球からLED球に変更しましたが夜遅くてバッテリーレスですから近所迷惑を考え点灯確認が出来ませんでした。
本日、仕事から帰宅してエンジンかけて見ましたが点灯しません!(*_*)
SONY DSC-RX100M3 (8.8mm, f/2, 1/30 sec, ISO2000)
電球なら点灯するのですが何処が悪いんでしょう?
しかしちょっと触ると点灯する事がわかったので
SONY DSC-RX100M3 (8.8mm, f/2, 1/30 sec, ISO1600)
LED球後ろのハンダを増量しましたがダメです。
SONY DSC-RX100M3 (8.8mm, f/2, 1/30 sec, ISO320)
このLED球は、S25電球よりちょっと細い感じなので矢印のピンをピックアップツールで立ち上げました。
SONY DSC-RX100M3 (8.8mm, f/2, 1/30 sec, ISO500)
無事点灯するようになりました。
SONY DSC-RX100M3 (8.8mm, f/1.8, 1/30 sec, ISO1000)
30年ほど前にUFOリアフェンダーに反射板代わりにアルミテープを貼った事を思い出したので今回も同じようにしてみました。
今回使用したテープは、自宅に有った配管用のアルミテープです。
SONY DSC-RX100M3 (8.8mm, f/1.8, 1/30 sec, ISO500)
ナンバー用の透明な所も赤色で光っています。
シャッター速度を絞り固定でスモールをブレーキの光量の違いを撮っていました。
SONY DSC-RX100M3 (8.8mm, f/1.8, 1/15 sec, ISO125)スモールのみ。
SONY DSC-RX100M3 (8.8mm, f/1.8, 1/15 sec, ISO125)
ブレーキレバーを引くとこんな感じで光量は、十分ですね。
安かったが使えそうなLED球です。