私は、最近船釣りしていませんがママのお父さんが現役の頃、ガチの船釣り専門で結婚した頃は、一緒に船釣りに行きました。

パパ
仕事の休みが合わずあまり一緒に行けなかったが
今思えば自分の店閉めても娘達も釣れて一緒に行くべきだった!
今思えば自分の店閉めても娘達も釣れて一緒に行くべきだった!
今年に入って夫婦で堤防のモンスター級コブダイを狙い始めて70cm級だと思うコブダイの突っ込みに負けて2連敗です。

パパ
あの突っ込みパワーに勝てて投げれる竿となるとガイド仕様の船竿なんか良さそう。
釣り吉お父さんの娘であるママがお父さんの船竿(SIMANO 海明CPECIAL 30-240)で50cmの小型コブダイを前回上げました。

パパ
船竿有効やな~。
ママお父さんは、車椅子でしか動けなくなったので今年の正月に釣り具を捨てられる前に救出しました。

パパ
SIMANO 海明CPECIAL 30-240意外にガイド付きで投げられる船竿無いかな~?
もう一度探してみました。
モンスター級コブダイに使えそうな船竿(Daiwa 極鋭GEAR 50-240)が有ったが...
グラスの穂先がくの字に変形しています。
このままでも使えないこと無いと思うが何だか気になるので穂先を真っ直ぐにしてみましょう。
思いつく方法を脳みそ少ない頭で考える。

パパ
ヒートガンで温めて見よう~!
400度で曲がった部分に当ててやってみました。
暖めて何度もソリ返しました。
ほぼ真っ直ぐに直りました。

パパ
これでええやろ。
後は、ガイドを少し曲げ戻したらOK!
後は、ガイドを少し曲げ戻したらOK!
Daiwa 極鋭GEAR 50-240の箱に書かれたスペックを見ると今でも十分使える仕様ですわ。
定価は、54,000円

パパ
持った感じかなりええ竿と思ったけど
やっぱりええ竿やん!
やっぱりええ竿やん!