先日、Abu Garcia OCEANFIELD 5000番を購入しました。

アブガルシア (Abu Garcia) OCEANFIELD (オーシャンフィールド) 購入レビュー 餌釣り

5000番なのに大きくパワーが有りそうなスピニングリールだったので

もしかしたら最下級グレードのAbu Garcia CardinalⅢ S 5000番も大きめなのか?

NIKON 1 J5 (10mm, f/3.5, 1/60 sec, ISO5600)

Abu Garcia CardinalⅢ S 2500番は、2年ほど前に娘用に購入してコストパフォーマンスに優れたスピニングリールだと分かっています。

NIKON D5 (60mm, f/14, 1/160 sec, ISO200)

Abu Garcia CardinalⅢ S 5000番

  • フィールドに直行できるCardinal Sシリーズが、デザイン一1000サイズから5000サイズまで。使いやすい機能のスピニングリールに深溝スプールを搭載。ルアーフィッシングにも餌釣りにも使える汎用型スピニングリール。
  • 3BB+1インスタントアンチリバース
  • アルミスプール
  • ロケットラインマネジメント・システム
  • 糸付き

Abu Garcia CardinalⅢ S は、1000番、2000番、2500番、3000番、4000番、5000番とラインナップされてamazonでは、道糸付きで売られています。

Abu Garcia CardinalⅢ S5000番は、何と!ビックリ価格!

2,752円(プライムにて送料込み)

パパ
パパ
Abu Garcia CardinalⅢ S 2500番の感じで
5000番となるとお買い得すぎるやん!

安いのでポチして見たんです。

道具の扱いがまだまだ雑な娘達なのでこの価格なら大きな傷を付けられても大丈夫ですね。

NIKON D5 (60mm, f/14, 1/160 sec, ISO200)

スプールは、金属製で5000番には、ナイロン6号150mが巻かれています。

私的には、バナメイ海老付けてコブダイや青物堤防飲ませが主流なので道糸を巻き直しますが投げ釣りやメタルジグなのどのある程度重い物を投げる場合なら多少の巻き癖の付いた付属の道糸でも大丈夫でしょう。

パパ
パパ
Abu Garcia CardinalⅢ Sは、実売1万円前後のスピニングリールと比べると安物臭いけどな
5,000円以下の釣具店ワゴンのリールよりかは、マシやと思うで!

NIKON D5 (60mm, f/14, 1/160 sec, ISO200)

ただ5000番となるとかなり大物を狙うと思うのですがベテランが大物を掛けた時は、ラインが切れないように竿で寄せた分だけリールで巻き取ると思うのでハンドルノブには、それほど力が加わらないですが初心者が大物を掛けた時ってリールで魚を寄せようとしてハンドルノブに力が掛かりますからプラ製だと破損の恐れが出てきます。

NIKON D5 (60mm, f/14, 1/160 sec, ISO200)

まあ、普通のスピニングリールの構造だと思います。

NIKON D5 (60mm, f/14, 1/160 sec, ISO200)

NIKON D5 (60mm, f/14, 1/160 sec, ISO200)

daiwa LEGALIS LT 5000番と比べて見ましたが Abu Garcia CardinalⅢ S 5000番の方がちょっと大きいです。

NIKON D5 (60mm, f/14, 1/160 sec, ISO200)

左は、Abu Garcia CardinalⅢ S 2500番(ハンドル交換しています。)と今回購入したAbu Garcia CardinalⅢ S 5000番の大きさの違い。

リールフットは、プラですが5000番は、少し太くなっていてそれほど貧弱な印象は、無いです。

NIKON D5 (60mm, f/14, 1/160 sec, ISO200)

絶対お買い得なAbu Garcia CardinalⅢ S 5000番だと思います。

パパ
パパ
amazonで実売価格3,000円前後やから
迷ったら買っとき~!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です