最近出番が無いアブガルシア 旧ロキサーニ 3000MSHですがPE4号を巻いたまま出動していません。
仕事場デスク近くに置いているので暇が有ったら回す位ですわ。
24ストラディックSW 4000HGをナイロン4号に交換しましたのでそこに巻いていたPE2号をロキサーニ 3000MSHに巻きましょう。
冬の海上釣堀で風が無ければPE2号の方が使いやすいですが風が有ると穂先に絡まり地獄ですのでナイロンとPEの2個必要と言う事です。
余っているから予備リールとして持って行くのも有りです。
一度も使っていないヤマトヨテグス ストロング4 4号を回収。
下糸5号+ベリーラインPE2号75m(1釣行使用)を巻いておきました。
PE2号、クッション無し、ハリス3号でもちゃんとやり取りすれば
73cm・4.77kgのオリーブハマチ(メジロ)釣れるんです。

パパ
ブリまであと7cm!
その7cmがなかなかやねん。
その7cmがなかなかやねん。