昨日は、パパ&ママで南あわじ市の海上釣堀まで釣りに行ったのですがこのシーズンは、餌取りが多い事!
そんな餌取りの小さなハゼちゃんを餌アジ活かしていたクーラーボックスでお持ち帰りしました。
我が家の海水水槽(大阪湾より汚い)の掃除屋さんに任命!
ところでこのハゼって正式名は?

パパ
ちょっと調べて見た。
模様からしてアサヒアナハゼだと思います。
北海道から九州まで生息していて甲殻類や小さな魚を捕食して食べるらしい。

ママ
大きめのママ特製エビを食べた食いしん坊さん。
水合わせして放置状態のカクレクマノミ1匹しか居ない海水水槽に入れてみました。

パパ
おまえ、珊瑚砂の掃除してくれよ~。
2日後、どうやらカクレクマノミと共存は、出来そうですがまだ何も食べていません。

マロン
そりゃ~。
綺麗な淡路島の海から大阪湾より汚いこの水槽に来たんやから
ショック大きいやろうな~。
綺麗な淡路島の海から大阪湾より汚いこの水槽に来たんやから
ショック大きいやろうな~。