夏場に自宅にてこんな写真を撮るには、陰の役者が居まして。
メダカさんです。
睡蓮鉢は、基本水が動かないからボウフラも大量発生してしまいますが
メダカさんが居ればボウフラをみんな食べてくれます。
小型睡蓮鉢では、関西でも冬越し無理なので冬場は、室内にて飼育しています。
先日、メダカが1匹謎の死。
かなり水が痛んでいるように思えました。
その原因は、マツモと一緒に入ったと思うタニシの大量発生。
写真無いですがタニシ100匹は、居る感じでオーバル25の底には、
大量の貝の糞が溜まっていました。
確かピンクラムズホーンだったのですがもう何世代か変わって赤色です。
タニシは、駆除して
ラムズホーンは、保護。
もうすぐ春ですから睡蓮植え替えと同時に外に出す予定です。
今年もボウフラ駆除をお願いします。