MICHELIN Tracker 120/90-18 手組みしました。KDX220SRレストア

MICHELIN Tracker 80/100-21 購入と装着 KDX220SRレストア

先日、KDX220SRのタイヤをMICHELIN Treckerに自宅で交換しました。

 

自宅でタイヤ交換する場合、一番の問題は、廃棄方法です。

通販で購入した場合、バイク屋さんにタイヤの廃棄を頼むなんて常識として、出来ませんよね~。

私の若い頃は、普通に燃えるゴミの日にそのまま出せましたが今は、ゴミ袋も市が指定している物に入れないと持って行ってくれません。

そこで小さくして燃えるゴミに日に少しずつ捨てようと言う計画です。

 

NIKON 1 J5 (10mm, f/4, 1/60 sec, ISO1000)

タイヤの断面を見て説明するとリムの中には、金属の芯が入っていますからココは、堅いです。

 

NIKON 1 J5 (10mm, f/4, 1/125 sec, ISO560)

リムだけグラインダーで切ってあげます。

全部グラインダーで切るのは、相手がゴムなのでカスも出ますし刃がロックする事も有るので危ないです。

 

NIKON 1 J5 (10.4mm, f/4, 1/125 sec, ISO800)

そこで工業用のハサミで切ると意外と切れるんですよね~。

ハサミがタイヤに食い込んでなかなか切れない場合は、ハサミの刃にCRCを塗ると良いでしょう。

 

NIKON 1 J5 (10mm, f/4, 1/125 sec, ISO720)

21インチ前輪、18インチ後輪の2本を切りました。

今回は、ほぼ溝が減っていない13年物だったので堅く苦労しましたね。

 

NIKON 1 J5 (10mm, f/4, 1/125 sec, ISO640)

後輪に前輪入れて燃えるゴミとして出しています。

 

最後に自治体によっては、分別が厳しい場所も有るので参考までに。

間違っても山にポイ捨ては、辞めましょう!

そういう行為が林道バイク通行禁止に繋がるんですよ!

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です