Skip to content

Dorayaki-papa 貧乏ガレージハウスⅡ

貧乏パパの日記や趣味を紹介しております。12年続けたYahooブログから引っ越ししました。誤字多いですけど興味が有る方は、見て下さい。
  • ホーム
  • 自己紹介
  • 写真とカメラ
    • 四季色々 へたくそ写真館
    • 鳥さんのへたっぴ~写真
    • 睡蓮の写真を撮ろう!
    • 商品撮影
    • ストックフォト
    • デジタル一眼で遊ぶ(機材の話)
    • デジスコで遊ぶ(機材の話)
  • 底物物語(釣り)
    • 底物物語(釣り)
    • 釣具・釣具修理・仕掛など
    • 釣った魚料理
  • Car&Bike
    • dorayaki流お料理
    • ビッグホーンUBS26
    • ジムニー JB74W
    • BMW E87 130i-M
    • ミーティング&走行会
    • JXCD
    • CAR AUDIO
    • その他の車
    • おっさんのバイク
    • 過去所有のバイク
    • チャリンコ
    • 過去所有の四駆達
    • スイスポHT81S(過去所有)
    • ジムニーJB23W(過去所有)
  • ペットの話
    • 愛犬 マロン
    • 今は、亡き愛犬トラとバニラ
    • オカメインコ
    • 小動物
    • 汽水&海水水槽
    • 135x60xH50cm水槽
    • 120x60xH60水槽
    • 90x45x45cm水槽
    • (旧書庫)金魚と熱帯魚
    • 水換え日記
    • 金魚水槽
    • 熱帯魚水槽
  • マイホーム&DIY
    • dorayakiのDIY工作
    • 庭とガーデニング
    • 私の工具、機材
    • ガレージハウス購入までの道のり
  • その他の日記
    • お嬢達
    • 自作PC・アマチュア無線・スマホ
    • 和菓子
    • その他の日記
    • 日本刀と刃物など
  • リンク集 お気に入りショップやヤフーブログからのお友達
    • 私のお気に入りショップ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
給湯器 修理 点火プラグ DIY 交換しました。 GT-1628SAWX SBP7540

給湯器 修理 点火プラグ DIY 交換しました。 GT-1628SAWX SBP7540

  半年前に給湯器が頻繁に点火…

dorayakipapa 2024年11月26日
ノーリツ給湯器 GT-1628SAWX DIY修理 点火プラグを磨いたら絶好調!

ノーリツ給湯器 GT-1628SAWX DIY修理 点火プラグを磨いたら絶好調!

2023年年末に給湯器が点火しない事数回…

dorayakipapa 2024年4月27日 2
思い出の詰まった黄色ちゃんロッド!TAKAMIYA  New Lucky One 240

思い出の詰まった黄色ちゃんロッド!TAKAMIYA New Lucky One 240

今日は、釣り好き女子(次女)の竿のお話。…

dorayakipapa 2024年3月17日
Daiwa 極鋭GEAR 50-240の少し曲がった穂先修理 船竿補修

Daiwa 極鋭GEAR 50-240の少し曲がった穂先修理 船竿補修

私は、最近船釣りしていませんがママのお父…

dorayakipapa 2024年2月18日
DAIWA(ダイワ)レガリス LT5000D-CXH 新品購入して4ヶ月で異音が出たので釣り具に修理依頼。

DAIWA(ダイワ)レガリス LT5000D-CXH 新品購入して4ヶ月で異音が出たので釣り具に修理依頼。

NIKON D5 (60mm, f/13…

dorayakipapa 2023年12月2日
Genus(ジーナス) GM-8300 アルミクラッチケースカバー DIY 修復 KDX220SR 耐熱金属パテ

Genus(ジーナス) GM-8300 アルミクラッチケースカバー DIY 修復 KDX220SR 耐熱金属パテ

SONY DSC-RX100M3 (8.…

dorayakipapa 2023年3月4日
古く錆びたアルカン ローダウンジャッキ(フロアージャッキ)を塗装しました。 ARCAN XL30 3ton

古く錆びたアルカン ローダウンジャッキ(フロアージャッキ)を塗装しました。 ARCAN XL30 3ton

  SONY DSC-RX10…

dorayakipapa 2023年1月26日
インダストリアル系の機械修理 餡炊き鍋 その2

インダストリアル系の機械修理 餡炊き鍋 その2

誰もこの記事見て餡炊き鍋を修理する人居な…

dorayakipapa 2022年11月30日
ブリジストン アシスタファイン2018 リアチューブ交換とリアホイールのガタ整備

ブリジストン アシスタファイン2018 リアチューブ交換とリアホイールのガタ整備

  ブリジストン アシスタファ…

dorayakipapa 2022年8月22日
ベルチェ式 防湿庫を修理してみます。 ペルチェ素子交換してみた。Twaipo AB-40EM

ベルチェ式 防湿庫を修理してみます。 ペルチェ素子交換してみた。Twaipo AB-40EM

  SONY DSC-RX10…

dorayakipapa 2022年7月22日 4
BMW 130i N52エンジン 2A99エラー  修理 カムポジションセンサー

BMW 130i N52エンジン 2A99エラー  修理 カムポジションセンサー

エラー2DEDは、イグニッションコイル、…

dorayakipapa 2022年6月12日
セミバケットシート BRIDE EUROⅡ 股サポート破れを修理 DIY 裁ほう上手 接着剤 ボンド

セミバケットシート BRIDE EUROⅡ 股サポート破れを修理 DIY 裁ほう上手 接着剤 ボンド

  ボロボロだったBRIDE …

dorayakipapa 2022年6月6日
壊れたカリタ ナイスカットミル モーター カーボンブラシ交換 DIY修理

壊れたカリタ ナイスカットミル モーター カーボンブラシ交換 DIY修理

  NIKON D5 (60m…

dorayakipapa 2022年3月7日
CCC移植交換 BMW 130i E87 前期130iに後期130i CCC故障 タイヤ警告 空気圧警告を消す

CCC移植交換 BMW 130i E87 前期130iに後期130i CCC故障 タイヤ警告 空気圧警告を消す

  iDrive(CCCユニッ…

dorayakipapa 2022年1月19日 3
ガスコックのグリス充填 モリブデングリス 住鉱 グリース(ガスコック用) モリトンCK 50g

ガスコックのグリス充填 モリブデングリス 住鉱 グリース(ガスコック用) モリトンCK 50g

  NIKON 1 J5 (1…

dorayakipapa 2021年11月23日
EIDAI 引き戸のレール交換 DIY

EIDAI 引き戸のレール交換 DIY

  我が家を建てた前オーナーは…

dorayakipapa 2021年7月6日
ビッグホーン オートラジオアンテナ折れて応急処置。 ALPIN iDA-X001からiDA-X305に交換

ビッグホーン オートラジオアンテナ折れて応急処置。 ALPIN iDA-X001からiDA-X305に交換

     …

dorayakipapa 2021年6月10日
東日(TOHNICHI) 1800QL3 分解してみた。

東日(TOHNICHI) 1800QL3 分解してみた。

    トネ(TON…

dorayakipapa 2021年2月20日
BMW 130i E87 ハンドル修理 アドカラーでDIY染め直し  

BMW 130i E87 ハンドル修理 アドカラーでDIY染め直し  

FUJIFILM X-T1 (17mm,…

dorayakipapa 2020年5月28日
BMW 130i E87 純正シフトノブをアドカラーで染め直し。 

BMW 130i E87 純正シフトノブをアドカラーで染め直し。 

NIKON D800 (60mm, f/…

dorayakipapa 2020年5月27日 2
  • « 前のページ
© 2025 Dorayaki-papa 貧乏ガレージハウスⅡ | Designed by: Theme Freesia | Powered by: WordPress