以前サン自工製2インチUP用の中古トーションバーを購入した事は、報告しましたが
色々忙しく本日ようやく交換です。

さて、よくよく考えてみるとトーションバーを交換ってプロシード時代の事を思い出します。
私の四駆歴...考えてみると
今のビッグホーン←ランクル80(FZJ80G)←ランクル80(HDJ81V)←プロシードマービー←プロシードキャブプラス。
プロシードマービーは、社外品入れていました。
それってもう十数年前の話。

さて本題の交換です。
タイヤ外して8トン馬噛ましてノーマルをまず取ります。
トーションバー調整ボルトを緩めて外すのですが26mmのソケットがギリギリ入らない。(^_^;)
こうなればモンキーで頑張るしかないです。
今年40歳...車の下に入ってモンキーで力一杯回します。
結構、つらい...20代の頃なら何のこっちゃ無い事ですが日頃の運動不足をこんな時感じます。(∋_∈)
なんでラチェットの27mmソケット無いんや~!

ようやく1本外れた。
買った物と比べてみます。
一応UBS25用なのでUBS26と同じか比べてみたかった。
やっぱりピッタンコ!
太さは、ノーマル28mm位に対して社外品の方は、30mm位...
すいませんノギスどっかに行ってしまったので物差しで測ったので正確じゃないよ。
入る事が分かればグリス塗って組み込み。

昨日、ジムニーのトランスファー交換したので...本日は、1本交換でヘトヘト。
でも頑張ってもう1本も交換。

さて組上がったので走行テストがてら保育所にお迎え。
今までより1インチ位上げている仕様です。
ノーマルを1.5インチほど締め上げていたので合計約2.5インチ位フロントは、上がっています。
ブレーキング時もフルボトムしなくて堅くなったのは、わかりますがちょっと跳ねるね。
やはりトーションバーは、仕方ないですね。
もう少し緩めてみようかな~?

もうこれで仕事場の駐車場には、入らない仕様になってしまいました。
これまた不便です。
四駆をOFFの為に改造=ONでは、不便な車を作る事。(^_^;)


「十数年ぶりのトーションバー交換。」に6件のフィードバックがあります

  1. SECRET: 0
    PASS:
    ONとoffno使い勝手は両立しない?
    都会では駐車場に困る。立体駐車場、地下駐車場。
    屋根が。
    ルーフキャリアを載せてますので、知らないところで入り口はいれず、渋滞をおこしました。

  2. SECRET: 0
    PASS:
    連ちゃんの整備ごくろうさん。
    昔は毎日でもやってたけど今は無理やね。
    体が全くついてこない。
    次の日の仕事もつらい。

  3. SECRET: 0
    PASS:
    プラドおじさん>
    有る程度の高さまで行くと諦めることが出来ます。
    私もキャリア付けて諦めようかな。

    ちなみに私のフロントバンパーに付いている長い無線アンテナの高さは、ルーフの一番高い所と同じ高さにしております。
    結構これが便利です。

  4. SECRET: 0
    PASS:
    dannboさん>
    昔は、仕事が終わってから深夜まで色々いじっていましたが最近は、お互い厳しいですね。

  5. SECRET: 0
    PASS:
    いきなりすいません。

    トーションバーについてお聞きしたいのですが、社外品の中古、新品でもどちらでも構わないので、購入できるお店か取り扱いがまだありますか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です