右のガラス60cm水槽は、オイカワ水槽。

左の30cm水槽は、今年金魚すくいですくった水槽。
これOF(自作サイドオーバーフロー)で水がつながっています。
金魚は、十数匹居たがどんどん☆になって今は、4匹。
最初は、弱かったか外水槽なので水温上昇に耐えられなかったと思っておりました。
5日ほど前にオイカワ水槽に居るニゴロフナ20cmが☆に。
先日物置小屋を塗った時に塗料が入ったのか?
金魚すくいの金魚が病気持っていたのか?
色んな原因が考えられます。
本日、なんと~!
飛び出し以外で落ちなかったオイカワが☆に!
これは、水が悪いと判断!
やっぱり水の臭いが生臭い!
本日の帰宅は、午後8時半でしたが頑張りましょう!
まだオイカワ3匹居ますからバケツに移動しましょう。
その時...
嘘のような事件が
起こりました。
網で追いつめられて飛び出したオイカワ君!
なんと私の目の前で高さ1mほど飛んで...
1mほど奥の直径25cm睡蓮鉢に...ポチャ!
嘘やろ~~! ←目の前で見た私は、ビックリ!
これ動画撮っていたらミリオンヒット間違いなしだが...撮っていない。
...作業続けます。
オイカワは、めっちゃ飛びます。
今までバケツに入れているだけで飛んで☆になったヤツも居ます。
そして長時間作業ですと酸欠で☆になった子も居ます。
色々経験して本日は、万全な体制。←経験して人間は、進化します。

真ん中のオイカワ水槽のろ過砂利を洗いながら水抜き。

アカン~!

コレじゃきりがない。

本格的にろ過砂利撤去してバケツで少量ずつ洗います。

ガラス水槽も砂利無くなって念入りにコケ取り出来ますわ。

ほぼ全部の水交換と砂利洗い。

少しは、ましになったか?
なぜこうなってしまったのか考えると
私のサボリが第一の原因ですが最近当地方は、雨が1ヶ月ほど
大量に降っていません。
雨が大量に降るとOF仕様睡蓮鉢から水が供給されてろ過槽で
あふれ出し自動的に水換えとなるシステムですが
雨が降らないとこの機能も発揮出来ません。
これから気を付けないと行けませんね。
作業終わったのは、午後11時でした。
明日もお仕事頑張りましょう~。

Nikon1 J5
1NIKKOR 10-30mm F3.5-5.6VR
ISO 3200の簡単手持ち撮影。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です