昨日の作業の続きです。
知らない方は、下記の記事からご覧下さい。
ようは、BMW E87純正のiDriveヘッドユニットを使えて
気が向いたら高音質なシステムでハイレゾ音源も再生可能と言うシステムです。
問題は、2DINのiDriveユニット外しませんからスペースの問題が御座います。

と言ってもこれだけを運転しながら操作しやすい所に配置するのですが

もう配線をスッキリさせる為には、BMW E87 130iだからと言って内装も

容赦なしに穴開けします。
USBコネクターを通しますからこんなに大きい穴開けちゃいました!

色んな物を配線ゴチャゴチャしないように加工します。

私は、長年自作カーオーディオマニアです。
数十万円の高性能は、色々所有しました。
そしてたどり着いたシステムは、車用ヘッドユニットを通さないと言う結論。
CDの音質そのままのWAVにて電話として使わなくなったiPhone6S (64GB)に
入れてDDコンバーター+アナログボリューム付きDACでライン出力して
直接アンプに送ります。
要らない回路は、ほとんど通りません!

そうそう!

電源供給用のUSBハブは、助手席足下上に設置。
通常、こいつに電源入れないとこのシステム使えないのですが
このUSBハブを使ったらiPhoneからのバッテリーで動くから不思議?

こんな感じでハイレゾDAC搭載となったBMW E87 130iです。

そうそう音質は、やはり感動物!
すべての楽器が目の前ではっきり聞こえてボーカルが目の前で歌っています。
このシステムの音を聞いてしまったCDヘッドユニットの音がAMラジオですわ。
しかしこのシステムにも弱点が御座います。
それはデジタル出力しているiPhoneに充電出来ないと言う事。
だからiPhoneの充電が無くなれば高音質で聞けなくなります。
64GBのiPhoneですと大容量WAV音源では、CD入る枚数もしれています。
そこでipod classic改 256GBを使いたいので色々実験しましたが
残念ながら認識しませんでした。
この課題をクリアするまでまだまだかかりそうです。

「BMW 130i E87 iDriveと切り替え可能で究極のハイレゾシステムを組む。その2」に6件のフィードバックがあります

  1. SECRET: 0
    PASS:
    やっぱりすげーです。自作力と創造性、真似できません。ぼくはサブが鳴らない壁にぶちあたり、頓挫しています。

  2. SECRET: 0
    PASS:
    tor*uem*ns*er1*38さん>
    何かやると始まってしまいます。

    使えそうなONKYO DAC-HA200が欲しくなってきました。

    サブウーハーは、2CH出力RCA配線加工して分岐し、
    別アンプ(ハイパス内蔵)のゲインでコントロールが一番簡単で割安ですね。
    下手なチャンデバは、これまた音質悪化しますからその場合は、サブウーハーだけチャンデバを通します。

    他には、自作ハイパスフィルターなんかもした事が有りますが音質重視で作ってしまうから部品代バカになりません。

  3. SECRET: 0
    PASS:
    もうお金払って作ってもらいたいぐらいです(笑)
    ソニーのRSXーGS9を買おうかと思ってるぐらいですから。

  4. SECRET: 0
    PASS:
    tor*uem*ns*er1*38さん>
    SONY RSX-SG9知りませんでした。

    私は、当時RSX-SG9の倍のお金出して
    DTA-500X+ICD-500X+ノートPCセッティング(プロ用ソフト)で
    学んだ事なんですが
    要らぬ回路を通ると音質が作られた感じになります。
    クラシックじゃなく!ロックやポップスを原音再生したいと言う目標が若い頃から有りました。
    その結論は、タイムアライメントも無いこのシステムが今のところ最高位です。

    DACやオペアンプで味付けも変わりますから自分の聞く音に合った物を探すのが一番です。

  5. SECRET: 0
    PASS:
    同感です。タイムアライメントや、DSPは使えば使うほどおかしくなりますよね。実はCDの読み取りの段階でロスやノイズを拾ってる気がして、WaVファイルを出来るだけ劣化なくDACに通せればベストでは?と考えています。
    ソニーもDACとして良さそうですが、、、。やっぱり劣化しますかね。好みの音、確かにまだ見つかってないかもしれません。

  6. SECRET: 0
    PASS:
    tor*uem*ns*er1*38さん>
    すべては、自己満足の世界ですからね。(^o^)
    DACは、ナカミチ改、a/d/s/、Soundmonitor、と車用は、色々試しましたがすべてクラシックな味付けで
    ポップスやロックは、ボーカルがこもりがちになります。

    頑張って自分の音を探して下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です