5年ほど前にデジスコを辞めてFT-1を使用したニコワンシステムに変更したのですが
それは、当時持っていたNikon ED82がどうしても知り合いのkowa TSN884(フローライト)を使ったデジスコ画質を超えられなかったと言うのも有りました。
そしてNikon D500が発売となりフィールドスコープとカメラアダプターなど売却いたしました。
今では、野鳥撮りは、Nikon1 V3を持って行かないのが現状。
NIKON D5 (60mm, f/13, 1/160 sec, ISO200)
先月購入した作業用のコンデジSONY RX100M3が良く撮れるので
『コイツをデジスコで使ったら?』と思うようになって来たんです。
以前使っていたNikon ED82を買い戻すのもどうかな?と思います。
新しいMONARCH フィールドスコープ 82ED-Sも試してみたいが接眼レンズが変わって結構お高い。
今度は、kowaで行きたいが中古球数少なしでTSN884中古は、バリ高!
やはり、5年前にEDレンズでは、限界を感じたのでフローライト(蛍石)を使ったフィールドスコープが欲しい。
色々中古を物色してお買い得をメルカリで見つけました。
ヤフオクは、20年前から売り買いしているがメルカリで大物買うのは、初めてです。
Leica APO-TELEVID 77
そう!あの赤バッチ(ライカ)の少し古いフィールドスコープ上位機種がお安い!
速攻購入手続き...カードは、会社関係の備品と決めています。趣味の支払いなのでニコニコ現金コンビニ払い。
ところで『メルカリのコンビニ払いってどうすんねん?』娘に聞いて教えて貰いました。
めっちゃ簡単でした。スマホのバーコードをコンビニレジでピットして貰うだけでした。
APO-TELEVID77 | |||||||||||||||||||||||
●対物レンズ口径:77mm●定価:225,750円 | |||||||||||||||||||||||
~忠実な色再現性~ 高い解像度で非常に細かなディテールさえもありのままに捉えます。トップクラスの性能を誇るフィールドスコープをお探しの方に。 レンズにはフローライトを使用し、色収差を抑えた極めてシャープな見え味、自然な発色、クリアな画質を実現しました。最短合焦距離が3.9mなので近距離の撮影にも対応。 このクラスでは重量感があり鏡筒も長めですが、しっかりした作りと無理に鏡筒を縮めていないことに光学的性能の信頼感を高めてます。 |
|||||||||||||||||||||||
|
上記スペックは、http://www.digisco.com/leica/より
TSN884中古の半額以下で購入出来ました。
なぜこんなに安いのかと言いますと出品者のお爺さまが使っていた物らしく押し入れで眠ってのでジャンク扱い。レンズの状態(カビ。コーティング)とかわかりません。
さらに接眼レンズ(アイピース)欠品。
Leicaのフィールドスコープ用接眼レンズって中古は、皆無!
新品めちゃ高!
接眼レンズ手に入らなかったら猫に小判やん!(*_*)
しかし、良い情報をUPしてくれていた方が居ました。←ほんま感謝です。
LeicaのフィールドスコープでNikon接眼レンズが使えるらしい。
デジスコドットコム製のNKAアダプターとkowa変換リングが必要で約70m以上では、ピンが合わないらしい。
鳥さん撮るのに70m以上必要ないですが解像度テストの月が撮れないのは、残念。
しかし、安く仕上げたいのでNikonのアイピース仕様で行く事にします。
NIKON D300 (200mm, f/5.6, 1/180 sec, ISO400)
Nikon接眼レンズなら中古市場にたくさん有りますし以前最終的に使っていた明るいDIGISCO.COM Tubro Adapter 20XWFAも使用可能です。
情報をUPして頂いた方によるとLeica APO-TELEVID 77にNikokn 30xDS装着で25倍になると言う事です。
Nikokn 30xDSは、16Xワイド(ED50)/24Xワイド(EDⅢ)/30XワイドDS(ED82)になるのですがコレは、ED82(対物レンズ82mm)に付けると30倍と言う事。
算数の時間で~す。
問題:RX100M3+Leica APO-TELEVID 77+Tubro Adapter 20XWFAを付けると焦点距離とF値は、いくらになるでしょう?
30xDS(30倍)がLeica APO-TELEVID 77では、25倍になると言う事は、倍率×8.3333となる。
Tubro Adapter 20XWFAは、13.2倍(ED50)、20倍(EDⅢ)、25倍(ED82)と表記されています。
Tubro Adapter 20XWFAの表記は、Nikon 30xDSと違う事が分かりました。
Leica APO-TELEVID 77にTubro Adapter 20XWFAに付けると
25倍×0.8333=約20.8倍のアイピースになる事が判明。
RX100M3は、8.8-25.7mm(24-70mm) F1.8-2.8 ツァイス バリオ・ゾナーT*レンズ
さて次は、カメラレンズ焦点距離の計算です。
ワイド側24mm×20.8倍=499.2mm相当
テレ側70mm×20.8倍=1456mm相当
F値の計算
[アイピース倍率] × [カメラレンズ焦点距離] ÷ [スコープの口径] = [デジスコF値]
ワイド側 20.8倍×8.8mm÷77mm=F2.37
テレ側 20.8倍×25.7mm÷77mm=F6.94
答え:RX100M3+Leica APO-TELEVID 77+Tubro Adapter 20XWFAのデジスコシステムは、
ワイド側 499.2-1456mm相当 F2.37-6.94
やはり恐るべしデジスコF値!
必要な物色々注文しました。