NIKON D5 (60mm, f/13, 1/250 sec, ISO160)

Nikon FSB-3

ワイヤー式レリーズが欲しくて何となくワイヤー式レリーズ2本付いているFSB-3を

中古で購入しました。

送料込み2000円ほどのお買い得商品...と言うかCOOLPIX P1・P2用のフィールドスコープカメラマウントなのでそんな古いコンデジ使う人は、居ないと思います。

 

NIKON D5 (60mm, f/11, 1/250 sec, ISO160)

しかし、私は、部品として流用する事も良く有るのでとりあえず分解。

 

 

NIKON D5 (60mm, f/9, 1/250 sec, ISO160)

問題は、この中の仕切りが邪魔なので何とかしないと行けません。

 

外側を持って回してみたり、中側だけ回してみたり色々しましたが取れません。

しかし、何となく中の仕切りが多少動いている感じ!

あっ!

 

NIKON D5 (60mm, f/9, 1/250 sec, ISO160)

丸棒突っ込んで叩いたら簡単に外れました。

ゴムリングで止まっていただけです。

 

ここクリアしたら何でも使えます。

 

NIKON D5 (60mm, f/11, 1/250 sec, ISO160)

1NIKKOR 10-30mm F3.5-5.6 VRがなんと!ピッタンコ!

ピッタンコすぎてレンズの方が傷つくかも?

安いレンズなので気にせずNikon1用に使います。

 

以前、デジスコをしていた時は、Nikon DSB-N1と言うニコワン用のカメラマウントを使用しておりましたがアレ、ちょっと使い勝手悪いです。

そしてFT-1経由でデジスコするようになりカメラマウントは、自作ばかり。

新しいNikon1 J5 + FT-1 自作カメラマウントのテスト。

こう言う工作もデジスコの楽しい一時だったりします。

 

NIKON D5 (60mm, f/5, 1/250 sec, ISO160)

隙間無くピッタンコだからもちろんセンターにレンズ来ました。

長さの調整は、家に帰宅して電動工具で頑張りましょう。

 

デジスコカメラアダプターって接眼レンズギリギリにカメラの前玉をセンターに合わせて固定できれば何でも良いんです。

 

 

NIKON D5 (60mm, f/10, 1/250 sec, ISO160)

今回は、かなりコンパクトに出来そうです。

それも1NIKKOR 10-30mmと1NIKKOR 30-110mm両方使える仕様。

レリーズは、レンズによってスライドさせるので下から伸ばす仕様かな。

 

 

NIKON D5 (60mm, f/10, 1/100 sec, ISO160)

オレンジアルマイト...目立つかな?(^_^;)

それしか無いのでこのプレートをFSB-3の縦プレートを固定したらOK。

 

 

NIKON D5 (60mm, f/10, 1/100 sec, ISO160)

ちょうどM3やったかな?ネジ穴有るんです。

 

NIKON D5 (60mm, f/10, 1/100 sec, ISO160)

この現状合わせの穴開けって私よく0.5mm位ズレるんですよね~。

何か良い方法ないかな~。

 

 

NIKON D5 (60mm, f/13, 1/250 sec, ISO160)

ちなみに今使っているのがNikon1+ 1NIKKOR 10-30mm PD-ZOOM用で作りましたが

光が入らないようにレンズギリギリで作るとよく電源入れた時に当たるんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です