2023年現在、13年前ニュートラルに入らなくなってカーポート下にて放置していたKawasaki KDX220SRを今更レストアする事にしました。
色んな記事が有るので『おっさんのバイク』書庫をご覧下さい。

昨日の晩、フロントフォークオイルの交換が完了しました。

本日は、仕事から帰宅してフロントフォークの具合を見る為テスト走行します。

暖機運転5分ほどしてアイドリングは、白煙も無くええ感じです。

今日のテスト走行は、30分ほど走りましたがフロントフォークは、前回走った時より断然良い感じで安心して曲がれます。
早くビール飲みたいのでピットインします。

ピントインしたのでドリンクタイム! ←ピットドリンカーですわ!(笑)
フロントフォークは、良くなったのですが私の足が短くなったのか乗り降りが怖いです。
若い頃って片足つま先付いたらOKでしたがオッサンになってバランス感覚が悪くなったのかもう少し足つき良くした方が無難でしょう。
50代(身長170cm、体重73kg)は、この車高は、厳しいかもと思い格好悪いがリアを少し下げます。

1cm弱下げました。
まだ下げられるが見栄ですわ。(笑)

leihuo PWK互換キャブレター 30mmを付けてセッティングがまだ完璧で無いですからプラグの状態を見てみます。

乾いているがカーボンが溜まって真っ黒ですね~。
今回は、全開は、あまりしなくて低中回転で走りましたからニードルクリップで調整出来るかな?

パーツクリーナーでカーボン拭き取って元に戻しておきます。
明日でもニードルクリップで調整して見ようかと思います。