30年以上、落とし込みラインは、海上釣り堀以外2号でした。
マークウイン(MARK-WIN)100m 2.25号
数ヶ月前に2.25号と言う微妙に嬉しいサイズを見つけ購入したのですが最近、45cm超えの大型おチヌ様が爆釣して短い竿だとかなりの確率でやり取り時に切れてしまいます。
ママがシマノホリデーパック 10-270T 5-20号+スピニングリール道糸3号、ハリス3号で上げた歳無しチヌ。
長年落とし込みをしているパパは、『なんや!それ!』って感じでした。
私の場合落とし込みラインは、あくまでも道糸でハリスは、1ヒロ1.75号で釣りますが45cm以上となるとハリス1.75号では、バレる確率が多く先週は、ハリスを2号、最終的に禁断の3号まで上げました。
道糸2.25号にハリス3号ってどないやねん?(^_^;)
そして、歳無しチヌを掛けたかもしれない強烈な引きでやり取り中に落とし込みライン(道糸)2.25号で切れたのが2回。
先週も50cmを超えられないパパで御座いました。このままでは、立場が危ういと言う事で落とし込みラインを3号まで上げる事にします。
ちょうど昨日、夜釣り釣果をママ、次女が持って行くとの事で釣具屋さんに寄りました。
マークウイン(MARK-WIN)100m 3号
まさか海上釣り堀以外でここまでラインを太くするとは、思いも付かなかった。
明らかに3号太いです。
Uガイドなので多少抵抗になるでしょうね。
20年以上愛用しているRYOBI メタロイヤル チヌ 607 倍速 1:2に巻いていきます。
ライン3号、ハリス3号ならこの短くて少し堅い海上釣り堀竿でも行けるんとちゃうか?
今度、やってみよう~。