Skip to content

Dorayaki-papa 貧乏ガレージハウスⅡ

貧乏パパの日記や趣味を紹介しております。12年続けたYahooブログから引っ越ししました。誤字多いですけど興味が有る方は、見て下さい。
  • ホーム
  • 自己紹介
  • 写真とカメラ
    • 四季色々 へたくそ写真館
    • 鳥さんのへたっぴ~写真
    • 睡蓮の写真を撮ろう!
    • 商品撮影
    • ストックフォト
    • デジタル一眼で遊ぶ(機材の話)
    • デジスコで遊ぶ(機材の話)
  • 底物物語(釣り)
    • 底物物語(釣り)
    • 釣具・釣具修理・仕掛など
    • 釣った魚料理
  • Car&Bike
    • dorayaki流お料理
    • ビッグホーンUBS26
    • ジムニー JB74W
    • BMW E87 130i-M
    • ミーティング&走行会
    • JXCD
    • CAR AUDIO
    • その他の車
    • おっさんのバイク
    • 過去所有のバイク
    • チャリンコ
    • 過去所有の四駆達
    • スイスポHT81S(過去所有)
    • ジムニーJB23W(過去所有)
  • ペットの話
    • 愛犬 マロン
    • 今は、亡き愛犬トラとバニラ
    • オカメインコ
    • 小動物
    • 汽水&海水水槽
    • 135x60xH50cm水槽
    • 120x60xH60水槽
    • 90x45x45cm水槽
    • (旧書庫)金魚と熱帯魚
    • 水換え日記
    • 金魚水槽
    • 熱帯魚水槽
  • マイホーム&DIY
    • dorayakiのDIY工作
    • 庭とガーデニング
    • 私の工具、機材
    • ガレージハウス購入までの道のり
  • その他の日記
    • お嬢達
    • 自作PC・アマチュア無線・スマホ
    • 和菓子
    • その他の日記
    • 日本刀と刃物など
  • リンク集 お気に入りショップやヤフーブログからのお友達
    • 私のお気に入りショップ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

marfied WATER UNIT SYSTEM アクア用浄水器設置

dorayakipapa 2013年3月2日 2

仕事でもアクアな事。 (^○^)

dorayakipapa 2013年2月6日 4

闇の世界から明るい世界に。 エコスポットネオ 36

dorayakipapa 2012年11月27日 6

アナカリスの花...見た事有りますか?

dorayakipapa 2012年6月25日 6

小学校1年生になるとこの時期限定で水槽を立ち上げます。

dorayakipapa 2012年6月6日 14

コケ掃除が大変ですわ。(∋_∈)

dorayakipapa 2012年5月26日 16

久々にお嬢達と...。(^。^)

dorayakipapa 2012年5月10日 14

春なので新メンバー。

dorayakipapa 2012年4月3日 8

小さな熱帯魚(ドッジョウ、ネオンテトラ、アカヒレ)

dorayakipapa 2012年3月20日 6

凍った水槽。(オイカワ、鯉、ドジョウ)

dorayakipapa 2012年2月3日 6

ガラス磨き不要な水槽。

dorayakipapa 2012年1月25日 8

メダカの学校にエコ暖房! ADAプラントグラス オーバル

dorayakipapa 2011年11月14日 9

初めてのインターネット!&エンゼルフィッシュ

dorayakipapa 2011年10月19日 8

中秋の名月&メダカのシステム小変更

dorayakipapa 2011年9月12日 10

遅いお盆休みが始まるので。

dorayakipapa 2011年8月23日

琵琶湖からやって来た暴れん坊将軍!

dorayakipapa 2011年8月23日 12

白メダカ2匹でもれなくだるまメダカプレゼント!(^。^)

dorayakipapa 2011年8月12日 14

久々に次女の水槽の水換え。

dorayakipapa 2011年8月11日 10

久々の三女の水槽 ミドリフグの水換え

dorayakipapa 2011年7月5日 16

30cmキューブのアカヒレと水槽部屋のカメラ機材保管方法

dorayakipapa 2011年7月4日 12
  • « 前のページ
  • 次のページ »
© 2025 Dorayaki-papa 貧乏ガレージハウスⅡ | Designed by: Theme Freesia | Powered by: WordPress