シルバーアロワナって大きくなるのは、みなさんご存じでしょう。
 
 
我が家にもそんな大型魚のシルバーアロワナが2匹居ます。
もうかれこれ稚魚が来て4年位ですかね。
1350x600xH500mm水槽でもこの通りの大きさです。
 
2匹の混永が可能になってるのには、このティラピアの存在が有るからだと思います。
一応この水槽では、ボスです。
こいつでも35cmほどの大型魚。
 
陰で一生懸命働くセルフィンプレコ
以前この水槽から出した時は、1週間で水槽が白くなってしまいました。
しかし水槽を磨くだけでは、無いんですよ。
水流が届かない所にシルバーの大きなウンチが落ちると流れません。
そんな底のウンチやゴミなどを泳いでかき混ぜ配水管の方に持っていく大事な役目もしてくれています。
 
この大きなセルフィンプレコは、この水槽で一番PHダウンに弱いんです
最近、活発に餌食べないなと思ったのでPH計ってみました。
 
PH5 でした。
これは、ヤバイ! 


シルバーアロワナとティラピアは、問題ないがセルフィンプレコは、PH6を切るとヤバイです。
今まで大型プレコ3匹落としています。
 
やはり大きなシルバーアロワナは、食べる料も多ければ出す方も多い
ろ過が完全に追いついておりません。
ちなみにろ過槽は、600x450xH450水槽を改造した物+ドライボックス30cm水槽を改造した物。
 
今年の春も同じようにPHダウンになり水換えしてもダメでしたね。
けっきょくろ過槽に貯まったゴミを洗って何とかなりましたが。
仕事から帰宅して頑張ってみます。
 


「ろ過の限界が来ているのか?」に12件のフィードバックがあります

  1. SECRET: 0
    PASS:
    水質管理大変そうですね。尊敬します。
    プクプクも付けないような私には無理無理。

  2. SECRET: 0
    PASS:
    濾過槽が60cmワイド水槽+α……それでも濾過が追いつかないって。
    ウチのスタッフにも大型アロワナ飼っている人がいますが、
    やはりたまに行う濾過層のメンテは相当面倒なようです。
    頑張って下さいね…!

  3. SECRET: 0
    PASS:
    水質管理 大変そぉですね

    魚が大きいと 余計に大変ですね

    帰ってからの アクアタイム 頑張って下さい

  4. SECRET: 0
    PASS:
    こんばんは!
    プレコは地味って感じに思う人も多いように感じます。
    しかし、陰では頑張っていますよね!家の水槽でも頑張ってもらっています!
    この記事見てプレコ飼いたくなったりした人いると思います!

  5. SECRET: 0
    PASS:
    りんごさん>
    アロワナ飼育している中では、かなり適当な方です。
    ブクブク無しで飼育の方が難しいんですよ。(笑)

  6. SECRET: 0
    PASS:
    TKDさん>
    シルバーは、強いしPH6がちょうど良いからPH5でも問題なし。
    でもセルフィンプレコは、PH5だと本当にヤバイです。
    そんなセルフィンが居るからこまめに計るようになりました。

    これ以上水槽システム拡大も考えていないし...どうしましょうかね。(^_^;)

  7. SECRET: 0
    PASS:
    ブンブン丸さん>
    鯉と同じですよ~。(笑)
    しかし...只今午後9時...仕事終わらないし~。(∋_∈)

  8. SECRET: 0
    PASS:
    熱帯魚ファンさん>
    私の場合は、アクリル傷ついても良いと思うアロワナ飼育人。
    おかげで水換え日記にたまに出てくる水を抜いた状態の白い水槽傷は、プレコです。
    アクリルが傷つくのがイヤでプレコを入れない方も居ます。

    だからメリットも有ればデメリットも有るんです。
    お金持ちならガラス大型水槽が一番なんですがね。(笑)

    私の飼育は、ほんの一例です。
    ご自分で大きくなれば次の水槽は、どうするか色々勉強して下さい。

  9. SECRET: 0
    PASS:
    シルバー80㌢超えてます?
    昔95㌢越えのシルバーを2M水槽(奥行60㌢)で単独飼育してたことありますが、このサイズの水槽でも優雅に泳いでいる感じ無かったですね(^^♪
    まあ、シルバーはアジアと違って体が柔らかいので何んとか飼えてましたけど…
    あまり良いとは言えませんが、サンゴ砂を濾過槽に入れて置くと最悪の事態だけは避ける事が出来ると思います。
    2M水槽でも100g程度で大丈夫でした、ただ徐々にサンゴ砂が減ってくるので時々確認する必要があります。
    たぶん「知っているよ!」って事だと思いますが、投入量さえ注意すれば生死を分ける最後の綱として有効だと思います。

  10. SECRET: 0
    PASS:
    STANDさん>
    コメントありがとう御座います。
    珊瑚砂&蛎殻などももちろん入っています。
    どんどん溶けていっておりますが。
    もう1本の高背の方は、同じようなシステムなのですがPH7以下に落ちません。我が家のシルバーは、大きい方が、80cm、小さい方が70cmほどです。
    シルバーやアジアを優雅に泳がせるには、やはり大きな水槽が必要だと思いますが全水槽の冬場のヒーター代が高くて貧乏パパは、これ以上水量を増やす事も考え中物です。(∋_∈)

  11. SECRET: 0
    PASS:
    またろ材掃除の時期ですね
    うちでもぺーハー値やばい状態
    やらなければならないのはわかっているが
    なかなかです

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です