先日、娘がこんな望遠鏡を作った。
前玉(対象物レンズ)は、虫眼鏡(大きなルーペとも言う)
後玉(アイピース)は、小さなルーペです。
これ市がやっているイベントで小学生対象の天体観測用で望遠鏡作ったらしい。
肉眼より月は、大きく見えます。
100均で購入出来る代物を使った物だと思うので制作費約200円でしょう。
ピント合わせは、延ばしたり縮めたりして合わします。
私...面白そうなので適当にこんな仕様にしてみました。
これもデジスコ?
まずDXフォーマットのD300にて270mm(405mm相当)の写真。
では、200円望遠鏡を使ったデジスコでは?
おっさん本気で撮ってみましたが...
娘が作った自作望遠鏡+Nikon COOLPIX P340
JPEG撮って出しノートリミング無加工
この望遠鏡は、上下が反対になます。
しかし...ピンが肉眼より合わない。
やっぱり厳しいか~。
光学405mmよりデカイ絵が得られます。 ←解像度は、200円ですから~!
選手交代。
Nikon ED82を使ったデジスコ。
Nikon ED82+ Nikon COOPLIX P340
JPEG撮って出しノートリミング無加工(リサイズのみ)
光学って面白いです。

 

「小学生自作望遠鏡でデジスコ!(^○^) おもちゃの望遠鏡」に2件のフィードバックがあります

  1. SECRET: 0
    PASS:
    100均恐るべしw(。-∀-)

    実験材料としては面白いっすね♪(*^^*)

    流石、デジスコ、、ウサギさんが毛布被ってましたよ、、wえ?(。-∀-)

  2. SECRET: 0
    PASS:
    やすさん>
    子供達が望遠鏡作り&天体観測のイベントに参加して作った物です。
    なるほど~と思いました。
    webで調べるとルーペ3枚重ねとか色々有るんですね。(笑)
    今度暇があったら私も作ってみようかな~。

    だんだんデジスコのコツの事を理解してきました。
    上手い方の作例見ると1500mm越える場合は、デジイチで太刀打ち出来ません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です