休日に狭いスイフトスポーツHT81Sタイヤハウス
ど級ハイカレントアンプ Furi (MAVERICK) HA-2500
インストールしてしまった私です。 ←これしか在庫無かったとも言います。

こんなアンプ音圧系しか入れない!と思った方は、間違いです。
対入力の大きなハイエンドオーディオスピーカーの音が綺麗に延びるんです。
低域は、もちろんですが高域の延びがツィーターをならしきり綺麗です。
さてスペアタイヤを取る時は、こうなるのですが写真左側の固定方法を
新たに少ない脳みそにて考えました。
チョウネジやステーなど色々考えたのですが
簡単にマジックテープにて固定する事にしました。
マジックテープは、両面テープ付きですが夏場熱で両面テープが解けると
思いますのでタッカーでバチバチ打ち込みました。

こんな感じで突っ張り板も蝶番で固定し

収納時は、もちろんマジックテープでアンプ下に固定出来ますから
走行時にガタガタ言いません。

あと気になる所がこの1.5fキャパシターの配線だら~ん

タイヤハウス蓋の隙間から配線入れて、かれこれ4年位経っています。
内装に穴開けちゃいましょう!
なんでもっと早くこうしなかったのか?
どうでも良い事だが格段にタイヤハウスの蓋しやすくなりました。
荷室を犠牲にする事無く何とか大きなアンプをインストール出来ました。
Nikon1 J3
1NIKKOR 10-30mm F3.5-5.6VR

このアンプを入れてしまった事でまた
カーオーディオ熱が出てきましたよ~。
どこかで止めなければえらい事に...
2000年頃、DIYにて組んだアンプ5機仕様
スピーカーは、ホーム用DYNAUDIO ←給料全部車につぎ込んでいた車バカ!
もう軍資金乏しく室内スペースも犠牲に出来ない家庭持ちです。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です