バスボンド(バスコーク)って私の場合...
車の配線を引き込んだ時や...

 

車改造パーツに穴開けて防水などでよく使います。
まあ、シリコーンコーキングでも良いのですが少しだけしか使わないから
いくら安いシリコーンコーキングと言っても1本は、無駄でして...
だから蓋の出来る家庭用バスボンドなんです。

本日は、バスコーク(バスボンド)の正しい使い方を紹介します。

去年から気になっていたお風呂の壁と床のコーキング部分。
そのうち直そう~!
と思って数ヶ月経過。
シール材が切れた状態で放置しているとそのうちこの下に有る木材が腐り高額修理となります。
昨日は、猛暑でしたので夜お風呂を使う頃には、乾くと思って作業しました。
家に在庫が有ったのがボンド社のバスボンド(セメダイン社は、バスボンド)
水を使う場所の目地や隙間の修理で大活躍。
今までのコーキングをカッターできる限り取り去り付属のマスキングテープでマスキングします。
このマスキング作業で出来上がりの美しさが決まりますからまっすぐに!
バスボンドを奥まで流し込み付属のヘラで整形したら
マスキングをすぐにはがしちゃいます。 ←本来の使用方法と違うかも?
これで防水OK!
DIY初心者でも十分出来るのでチャレンジしてみて欲しい。
この日は、外の車整備で熱中症になりそうでしたので

途中、室内でクールダウンしながら風呂場直しました。

追記:修理後4年経っていますが今でも大丈夫です。

 

「バスコーク(バスボンド)の正しい使い方。 お風呂編 隙間修理 DIY」に6件のフィードバックがあります

  1. SECRET: 0
    PASS:
    車の次は
    お風呂ですか💧😰

    猛暑の中を
    お疲れ様です😆🎵🎵

  2. SECRET: 0
    PASS:
    スイフトさん>
    休日は、やる事いっぱいです。(^_^;)
    マイホームのメンテは、業者に頼むと高いですから~。

  3. SECRET: 0
    PASS:
    あきやんさん>
    最近カメラを使うのは、商品撮影だけになっています。
    それも面白くないからパパッと撮るだけ。(^_^;)
    取引先は、凄い写真だと言いますが機材が素人を超えているだけなんですが~。
    カワセミ君...今年撮れるのか~。(T_T)

  4. SECRET: 0
    PASS:
    やりますね。
    へらをご持参とは。コーキングのコーナーならしに使えるものは,100均の切れない西洋ナイフが最適です。カーブもちょうどよかったりします。

  5. SECRET: 0
    PASS:
    プラドおじさん>
    ヘラ付属の物です。(^_^;)
    無かったら最悪指でしょうけど!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です