最近、仕事が忙しく記事をUPする暇無い状態が続いております。
いつもご訪問頂いている方々には、申し訳ないです。
 
先週の休日に大阪のホームセンター内の熱帯魚屋さんに行った事は、記事にしましたが
もう1匹購入していました。
 
その時の記事
↓↓↓↓↓↓
 
 
金魚マニア店長さんからコクテンフグを購入したのは、3匹目だったっりします。
でもこの店長さんは、海水それほど得意分野で無いみたいです。
 
金魚マニア店長:『今までの中で一番状態がいいです!』
 
ママ:『今居る子達と喧嘩しなかったら欲しいけど~。』
 
パパ:『そんなの入れてみなわからんよね~店長!』
 
金魚マニア店長: 『ハイ。』
 
悩んだあげくダメだったら2個目の海水水槽立ち上げ覚悟でママ購入しちゃいました。
 
3日ほど様子見ましたが喧嘩は、無さそうなので別水槽を立ち上げなくても大丈夫みたいです。
 
 
実は、今まで2匹これより小さいコクテンフグを購入しましたが2匹とも拒食症になり落としています。
最初は、食べるが3週間ほど経つと食べなくなりました。
これは、完全に我が家の水槽システムか水に問題が有ると思います。
 
金魚マニア店長が言うには、前の店長さんから引き継いだ時から居るコクテンフグで
もう1年ほど店舗にて水槽飼育され何でも食べる子らしいです。
 
そんな1年以上飼育されている水槽システムもチェックしてきました。
珍しい45x45x45cmキューブ水槽ライブロック約5kgほどでベラと同居。
フィルターは、エーハイム クラシック2271でなんとディフューザーが付いていました。
塩ダレが気になりますがディフューザーってかなり細かい泡なので大丈夫なのか?
 
確かにエアーレーションは、大型魚でも小型魚でも大切です。
海水魚は、スキマーが有るからと言うが大きなコクテンフグには、足りないのかも?
 
 
と言う事でエーハイムのディフューザーを買ってみました。
 
我が家のエーハイムEJ-60(60x30xH36cm)水槽
ろ過槽からのくみ上げポンプ出口にエーハイムのディフューザーを付けてみました。
細かい泡が良いですね。
 
大型魚もしようかな?
 
コクテンフグも喜んでいるように見えます。
エアーがたくさん有る所に寄っていきます。
しかし...写真撮る時は、ポンプを切らないと行けないと言うデメリットも。
 
将来この水槽のサイズアップも考えたいですね。
 
Nikon D3
AF-S MicroNIKKOR 60mm F2.8G ED
ISO 400
JPEG撮って出しノートリミング無加工
 
 
 
 


「懲りずにコクテンフグ!」に4件のフィードバックがあります

  1. SECRET: 0
    PASS:
    こんばんは^^

    ショップの裏側 覗いて来たんですか?

    良いですねぇ(^O^)

    今度は 長生きして欲しいですね!!

  2. SECRET: 0
    PASS:
    ブンブン丸さん>
    アクアショップって一部の大型魚専門店以外は、儲からない職業ですね。
    自分の職業も儲かりませんけどね。
    そんな職業は、好きでないと出来ません。

    三度目の正直!で頑張ります。

  3. SECRET: 0
    PASS:
    ディヒューザーって電気代かからないし
    音もしない
    でもパワー十分な所が○ですね!

  4. SECRET: 0
    PASS:
    dadadaさん>
    電気代かからないエアーレーション。
    問題は、塩ダレですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です