我が家のカーポート下にも水槽が有ります。
 
いつもは、この前にバイクを起きっぱなしなのでなかなかメンテ出来ずほったらかし状態。
お日様の当たる水槽ですから水足しだけで3ヶ月位ノーメンテなのですが久々に水換えとメンテしますが
今回のコケは、大変そうですね~。
 
このシステムは、真ん中のベール缶がこのシステムの濾過槽でエーハイムコンパクトポンプ1000を1機で
水槽2個、睡蓮鉢2個に水を送っています。
 
睡蓮鉢は、点滴より少し多いくらいのちょろちょろ水流で良いんですがシステムの増殖を繰り返したあげく
微調整が難しくなっている状態なので配管も見直そうと思いました。
右手前の睡蓮鉢は、60cm水槽からの排水を分岐して左奥の大型プラ睡蓮鉢は、吸水を分岐しておりました。
 
 
まず水槽を30分かけてコケ取りですわ。

60cm水槽は、オイカワが居る状態でのゴシゴシですので飛び出しに注意しながら擦ります。
隣の30cm水槽は、生体が居なかったので水を抜いてゴシゴシしました。
 
濾過槽も半年ぶりにろ材全部出して洗いました。

翌朝
 
久々に水槽の向こう側が見えます。
 
配管も新たに作り直しで睡蓮鉢には、ポンプから分岐して直接吸水する仕様です。
水量調整は、個別にコックを付けました。
 
水槽の方は、今までと同じく30cm水槽に吸水して排水を自作サイドオーバーフローにて
60cm水槽に落としさらにサイドオーバーフローにて濾過槽に戻します。
 
オイカワ飼育3年目に入りました。
川魚ってヒーター必要ないから良いですね~。
このオイカワ以外となつきます。

 
でもお日様に当たる水槽なのですぐにコケ地獄になるのは、
言うまでも有りません。


 
Nikon1 J1
1NIKKOR 10-30mm F3.5-5.6 VR
 
 
 


「川魚(オイカワ)水槽の水換えとメンテ」に2件のフィードバックがあります

  1. SECRET: 0
    PASS:
    あきやんさん>
    海水とこの外水槽は、ほぼほったらかしです。
    OFは、通常の外部や上部フィルターより倍以上楽です。
    同じOFでも大型魚と金魚だけは、そうも行きませんけどね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です