皆様ご無沙汰しております。
仕事や色々忙しくなかなか記事をUP出来ない私です。
 
 
さて、今朝は、寒い関西地方でした。
 
そんな寒い中、今年も仕事場の鑞梅(ろうばい)がいい感じで咲いております。
 
 
イメージセンサーのゴミは、気にしないで下さい。
そのうち清掃したいと思います。
 
こちらは、70-200mmで撮ってみました。
 
今朝お茶の先生と話しているとお茶の先生の所は、鑞梅今年あまり蕾を付けていないらしいです。
同じ市内でも違うんですね。
と言う事で来週の配達で鑞梅の枝を持っていく事に。 ←覚えている自信がないな~。
 
 
iPhone5にて撮ったのでイマイチですが...。
 
鑞梅は、和菓子の世界でも作ります。
左は、通常販売の鑞梅
右は、市のお茶会の鑞梅 
 
左と右とでは、製造にかかる時間がまったく違います。
同じ材料を使うのですが販売価格で少し差別化しています。
 
本日も後半お仕事がんばりましょう。


「鑞梅(蝋梅)ろうばい」に8件のフィードバックがあります

  1. SECRET: 0
    PASS:
    左のお菓子の方がロウバイの感じ出てますねぇ。
    どんな花でも咲き始めが美しいものです。咲き終わったものが残ってると美しさ半減しますもんねぇ。
    あら、もしや私は咲き終わってる?(墓穴掘っちまったかw)
    いやいやまだ咲かせまっせ~~~(大笑)

  2. SECRET: 0
    PASS:
    花が咲くのは春とばかり思っておりました。
    季節の菓子を題材にするおしごと、なかなか大変ですね。
    ワタシ、題材を思いつかないですから。

  3. SECRET: 0
    PASS:
    モンブランみたいな感じかな?!
    繊細で美しいお菓子ですね~(*´∇`)(´∇`*)

  4. SECRET: 0
    PASS:
    右は花びらがないんだ
    やはりいいものはそれなりにお金を出さなければ手に入らないって事ですね

  5. SECRET: 0
    PASS:
    りんごさん>
    若い花は、綺麗です。
    熟年の花は、違った魅力が有ります。
    お花のお話ですよ~。(笑)

  6. SECRET: 0
    PASS:
    プラドおじさん>
    花は、ちゃんと季節を我々に教えてくれます。
    そんな季節感が無いと出来ない仕事なんですがよく忘れてしまいます。(^_^;)

  7. SECRET: 0
    PASS:
    ひんぺるさん>
    モンブランは、直接絞って品物にかけます。
    和菓子のきんとんは、裏ごしした練りきりを先の尖らせた箸で付けます。
    一応、職人技の一つですわ。

  8. SECRET: 0
    PASS:
    dadadaさん>
    右は、枝の茶色と花の黄色を一緒に押し出してまとめて付けます。
    だから製造時間の短縮でお値段を安く出来ます。
    材料費なんて高級な物を使っても安い物です。
    問題は、職人の人件費。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です