iDrive ブラックアウト!起動しない!その2 バッテリー交換 カオス N-75-28H/WD BMW E87 130i

BMW 130i E87 iDrive(CCC)がブラックアウトする件ですが朝一番は、電源が入ります。

どうやらCCCユニットが熱暴走している感じです。

iDriveが使えないとラジオも音楽も聴けません。

思い切ってCCCユニットを外して市販のカーオーディオを組む事にします。

壊れかけているCCCユニットを外すメリット

①ラジオが聞ける。

②高音質のヘッドユニットが組める。

壊れかけているCCCユニットを外すデメリット

①警告音の『ポロン~♪』が鳴らない。

②オイル残量表示を簡単に見れない。(メーター下でも見れます。)

③タイヤ空気圧警告でリセットが出来ない?(iDrive無しは、メーターでリセット可能らしいが130iで可能か不明?)

③使い物にならないナビが使えない。(GOLIRAを使っているから問題なし。)

④エアコンの細かい操作ができない。(あまり設定しないからOK)

と言う事でiDriveいらんやん!(^o^)

 

しかし、独身貴族だった頃のように高級ヘッドユニットを買えないパパで御座います。

NIKON 1 J3 (14.5mm, f/4, 1/125 sec, ISO400)

社外カーオーディオを取り付けるのに必要な物を購入。

amazonで売っていたラジオアンテナ変換ケーブルです。

[itemlink post_id=”38038″]

NIKON 1 J3 (13.1mm, f/4, 1/125 sec, ISO1000)

そしてヘッドユニットは、2DINのカーナビ内蔵にするか1DINのヘッドユニットにするかで悩みましたが

以前から気になっていたALPIN iDA-X305を高速飛ばして大阪の中古パーツ店で買ってきました。

このヘッドユニットは、iPodに特化した物でデジタル入力すると内部の24Bit DACでそこそこの高音質で聞けると思います。

NIKON 1 J3 (14mm, f/4, 1/60 sec, ISO560)

アンテナ変換ケーブルも付けて取付開始!

国産車のように簡単にできる感じで無いBMWですが頑張ります。

[itemlink post_id=”38038″]

 

NIKON 1 J3 (12.2mm, f/3.8, 1/60 sec, ISO500)

作業前にシフトノブをてるてるぼーずにします。

その他、当たって傷が付きそうな所もマスキングテープで保護。

 

NIKON 1 J3 (10mm, f/3.5, 1/60 sec, ISO400)

CCCユニットを外します。

NIKON 1 J3 (14mm, f/4, 1/40 sec, ISO800)

配線を調べます。

ACC電源は、リレーにてリアバッテリーから取っている我が家のBMWなのでそこから分岐。

バックアップは、茶色い線から取りイルミ電源をCCCユニットにささっていたカプラーからテスターで調べます。

NIKON 1 J3 (13.6mm, f/5.6, 1/15 sec, ISO1600)

動作確認!ダッシュ下の配線は、セキュリティとかの配線ですので気にしないで下さい。

ここで何かラジオの感度が悪い事に気づきました。

E87のアンテナって固定なので昔みたいに電動で伸びないからアンテナコントロールは、付けていませんでしたが

もしかしてアンテナコントロールをどこかに繋げないとダメなのか?

ちょっと日本では、あまり情報が無いので海外のサイトで調べてみたらわかりました。

NIKON 1 J3 (18.9mm, f/5.6, 1/5 sec, ISO1600)

黒い配線がアンテナリモートコントロールです。

繋げると感度良好!

NIKON 1 J3 (10mm, f/5.6, 1/13 sec, ISO1600)

オーディオユニットの固定用にアルミ1mm板を加工して作りました。

NIKON 1 J3 (10mm, f/5.6, 1/60 sec, ISO3200)

フェイスパネルも思い切ってカット!

これで何とか収まりそうなので化粧直しでパネル製作にかかります。

記事が長くなったので次をご覧下さい。

 

続きは、下記の記事

iDrive(CCCユニット)外して市販カーオーディオを組む。その2 BMW 130i E87 DIY

 

2022.01.14 追記

昨日、今までの前後タイヤサイズ違うタイヤを入れたら例のごとく空気圧警告(タイヤマーク)メーターに出ました。

CCCを外しているのでリセットが出来ない状況です。

CCC無しの車のようにハンドルレバーでもリセット不可能なので何か対策が必要です。

2022.01.19追記

中古CCC購入して交換して警告消しました。

CCC移植交換 BMW 130i E87 前期130iに後期130i CCC

 

 

「iDrive(CCCユニット)外して市販カーオーディオを組む。その1 BMW 130i E87 DIY」に7件のフィードバックがあります

  1. 2006年式130iMTに乗っています。数か月前からiDriveがブラックアウトする現象が起こっており、いろいろ探しているうちにドラヤキパパさまのページにたどり着きました。
    新車から乗っており、今後直6、3000cc、NA、FR、MTなんて発売されることは無いだろうということで、もうしばらくは乗りたいと思っています。
    ディーラーに確認したら、「プログラムの修正で直るかもしれないし、30万程度かかるかもしれない、とある部品だと生産終了になっているので直らない、見てみないとわからない、見るだけで1~3万ね。」と言われました。「直らない場合は?」の問いには「プログラムをオーディオレスに書き換えるとOK、ディーラーではやらないけどね」とのことでした。
    車検を受けている整備工場も「iDriveを外したり、プログラムをいじることはしない」と断られました。現在、社外オーディオに換装してくれるところを探しているところです。
    ブラックアウトしていても、問題なくエンジンはかかるのでそのまま乗っていますが、ラジオもバックの音もない状態で、何とかしたいと思っています。ただ、DIYも、当方は知識が無く、コーディングもちんぷんかんぷん(carlyについてはちょっと調べてみました)なので、ちょっと教えてほしいのですが、

    ①iDriveを取り外して、社外オーディオを組んでから、「オーディオレス」仕様にコーディングしました?
    ②iDriveを取り外した前後で、メーターの警告パネルは何か変化が有りましたか?
    (警告パネルが消えない場合、車検に通らないとディーラーに言われました)
    ③iDriveを取り外してから、車検は受けましたか?また何か特殊な対応はしましたか?

    以上、いきなりの長文で申し訳ないのですが、もしよろしければ、さしつかない範囲で結構ですので回答いただけると幸いです。

    1. 難波悟さん>
      我が家の130iは、テールランプを後期に交換しましたが中身は、前期仕様ですので後期仕様の場合は、違うかもしれません。
      iDriveは、完全に壊れている状態で無いですがブラックアウトする回数が多くなりiDriveを外した次第です。

      ①オーディオレスのコーディングは、していません。
      まだタイヤの空気圧異常警告が出ていないので何とも言えませんがアレをクリアするのにiDriveが必要なのかもしれないので最悪、繋げられる状態を残しています。

      ②外した事でメーターの警告は、無かったと思います。 まあ、古い車なのでセンサーの誤作動で警告が多く格安のC110+でよく消しますが。

      ③外してから車検受けました。何も不都合は、無かったです。基本車検ってメーターに警告灯が出ていなかったらOKなんです。
      Dは、信用出来ないので腕の有る外車専門ショップで前回、受けました。
      陸運局でユーザー車検でも通せる自身が有ります。

      我が家も5速MT仕様ですが問題が一つありました。
      信号待ちとかで勢いよく1速に入れる場合でバックに入る時って有りますよね。
      その時に『ポロン、ポロン...』と音が出て気づきますがiDriveを外すと音出ません。
      対応策にバックランプから電源を取りブザーを付けました。
      下記は、その時の記事です。

      http://dorayaki.me/2019/11/27/idrive%e3%82%92%e5%a4%96%e3%81%97%e3%81%9f%e3%81%ae%e3%81%a7%e3%83%90%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%96%e3%82%b6%e3%83%bc%ef%bc%88%e5%ae%a4%e5%86%85%e7%94%a8%ef%bc%89%e3%82%92%e4%bb%98%e3%81%91%e3%81%be/

      http://dorayaki.me/2019/11/30/%e8%87%aa%e4%bd%9c%e3%83%90%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%96%e3%82%b6%e3%83%bc%e3%81%ae%e9%9f%b3%e3%82%92%e4%bd%95%e3%81%a8%e3%81%8b%e3%81%99%e3%82%8b%e3%80%82-6mt-bmw-130i-e87/

      今までやった事を記事にしていますので参考までにごらんになって下さい。
      何かわからない事が有れば、また質問して頂いても構いません。

  2. dorayakipapa さま
    ご回答ありがとうございます。
    C110+とは、診断機なのですね。アマゾンで6000円くらいで売っていますね。買っておいた方が良いですかね?

    外した後で車検を受け、特に問題は無かった、とのことで、今一番心配している車検に関して情報が得られたこととても感謝しています。11月が車検なので、それまでにiDrive取っ払うか直すかの選択に迫られるかと思っていましたが、ゆっくり考えれるかと。

    他にも、屋根なし駐車なんで、塗装のハゲ(ボンネットと屋根)やルーフの布(?)の接着剤が劣化して、垂れ下がってきてるのをなんとかしないと・・・。
    基本、家内が使っている車なので・・・。

    Dに関しては、数年前のことですが、車検の予約をしたにもかかわらず「車検はいつにしましょうか?」と電話がかかってきたことや1シリーズだからという理由(早く買い替えなよってオーラが・・・)で、色々後回しにされる対応に辟易して、縁を切りました。

    他のページも見させていただきましたが、とても詳しいのですね。参考にさせていただきます。

    ありがとうございました。

    1. 難波悟さん>
      C110+は、常に運転席ドアポケットに入れております。
      今まで色んなエラー出ましたが簡単に消す事が可能です。
      そしてエラーコードもわかりますので後で検索したら何が悪いのかわかります。
      最近は、もっと良いのもが有るのかもしれませんが私にとってC110+は、絶対必要です。
      頻繁に出るエラーの場合、項目場所を覚えているので信号待ちで消してしまうほど簡単なんです。

  3. ドラヤキパパさま

    C110+の説明ありがといございました。6000円くらいですので持っていても良さそうですね。

    スタディとか大手はやってくれそうですが、県内になかなかiDriveを外してくれる整備工場は見つからないので、試しに今日、ディーラーに診断してもらうように依頼しました。
    案の定、CCCが壊れているらしく、ドイツに発注し、24万ほどかかるみたいです。CCCが直ってから、さらに故障箇所を見つけるみたいです。どうやら音声関係が怪しいらしいですが。

    ドラヤキパパさまの130は、CCC外しても音声鳴りますでしょうか?バックの音の件は、ホームページで拝見しましたが、シートベルトの警告音はいかがでしょうか?これが鳴らないと車検に通らないと言われました。

    オーディオヘッドユニットはアンプ内蔵なので、スピーカーに繋げば音は出る、という認識でよろしいでしょうか?

    それと、CCCを外すデメリットとして「エアコンの細かな調整ができない」と書かれていますが、具体的にはどのような感じでしょうか?

    質問ばかりで申し訳ありません。

    1. 難波さん>
      C110+は、英語表記ですが慣れるとものすごい便利です。

      シートベルト警告は、メーターに表示されますので陸運局の車検では、問題無いと思います。
      っていうかそこ突っ込まれた事無いですよ。

      CCCは、左後ろに外部AMPが搭載されていますからスピーカーに新たにヘッドユニットからスピーカー線を繋げないと行けません。
      CCCでのエアコンの調整ってそれほど重要とは、思えません。
      エアコンパネルでウインド、正面、足下のボタン有りますよね。
      それで十分だと思うのですが。

      最近、CCCに割り込ませる中華アンドロイドモニターが気になっています。
      只今、勉強中です。

  4. ドラヤキパパさま
    回答ありがとうございます。
    すっきりしました。
    iDrive外しの整備工場が見つかったら実行する予定です。
    何件か連絡は頂いているのですが、どこもパットとしない感じで困っています。

    また何かありましたら教えてください。
    大変ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です