GARMIN nuvi 2580Z を自作フォルダーでスマートに取り付けました。
 
知らない方は、下記をご覧下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 
でもまだスマートじゃない所が有るんです。
 
 
 
シガライターソケットからGARMIN純正のアダプターのがが本体までぶらぶらしているんです。
この状態では、スマートと言えません。
でもせっかくの純正アダプターを改造するのも考え物。
 
GARMIN nuvi 2580Zの電源供給は、5VのUSBです。
パーツは、100均で売っているからそれを使ってみましょう。
 
コードとUSBシガライターソケットと購入してみたが思わぬ落とし穴が有りました。
 
 
 
USB接続すると良く聞くAMラジオ100均USBシガライターソケットだと
ノイズが入ります。 ←カーオーディオマニアには、許せない事!
GARMIN純正だとノイズは、有りません。
やっぱり回路的に100均は、ダメか。 ←100均の電子回路でまともな物見た事有りません。
 
家に有ったこのUSBシガライターソケットだとノイズが出ません。
iPhoneで使うつもりだったイヤホン充電用だと思います。
 
 
中を開けてみましょう。
この電子パーツなら問題なく使えそうですね。
 
シガライターソケットの金具部品を外して電源線を直接取りました。
これを利用して12Vの車のACCからGARMINメモリーナビの入力電圧5Vに変換させます。
あとは、100均USBコードで繋ぐだけ。
 
 
スイフトスポーツHT81Sの中古を購入して1年たちますが何十回この状態になったのか?
ヘッドユニット裏からACC電源を分岐します。
ヘッドユニット宙ぶらりんにする場合、少しこすれたら内装プラスチックパーツに傷が付くので
マスキングテープやビニールテープで傷が付かないようにしましょう。
 
 
ちゃんと組む前にノイズチェックします。
どうやらAMラジオ大丈夫みたいですね。
ちなみにNHK第一を良く聞きます。
 
これで表に配線が出ていないのですっきりスマートに取り付け出来ました。
実は、シガライターってモクモク星人の私には、ライターが無い場合結構使うんです。
だからこのシガライターって大事な装備。

ナビごときにこいつが使えなくなるのは、イヤだったとも言います。
 
いつになったら禁煙するんでしょうね? 


 

そうそうGARMIN nuvi 2580Zは、キーONとキーOFFでどうなるのか記事にしていませんでしたね。
 
 
イグニッションキーONと同時に通電を関知してオープニング画面になります。
 
 
その後このような警告画面になり急ぐ方は、同意ボタンをおしてもかまいませんが
何もさわらないでほっておくと
 
メニュー画面に変わります。
さらにほっておくと
 
 
地図表示に変わります。
少し時間がかかりますがいちいちタッチしなくても地図には、なります。
 
 
 
 
 
今度は、イグニッションOFFにしてみましょう。
 
シガライターソケット(イグニッションOFFで通電が止まるタイプ)やACC電源から電源供給していると
通電が無くなるとこのような画面になり30秒カウントして電源が自動で切れます。
 
こんな感じのメモリーナビGARMIN nuvi 2580Zでした。
良く出来ていますね。
 
そろそろこのメモリーナビのネタも無くなってきましたよ。
次は、何で遊びましょうか?
 
 
 
 
 
 
 
 


「GARMIN nuvi 2580Z シガライター電源からの配線は、ノイズとの戦い!」に2件のフィードバックがあります

  1. SECRET: 0
    PASS:
    ポータブルナビはなくならないのかな~。
    組み込みが当たり前の時代が来るんでしょうか。

    パパさんなら、負けずにイジルでしょうけど、わたしにはでけん。

  2. SECRET: 0
    PASS:
    プラドおじさん>
    昔は、カーステレスで2~5万円ほど車両本体価格値引き有りましたよね。
    純正オーディオは、カーオーディオマニアにすれば無用の物です。
    ましてやナビまでオーディオと一緒だとさらに色々ノイズが乗ります。
    そんな事を言いながら一番聞くのは、NHK第一だったりして~!(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です