本日は、休日です。
午前中、爺さんのist1ヶ月無料点検に持って行き午後から小学校参観日。
その後、お嬢達が帰宅するまで1時間半ほど家にて自由時間なので
以前からやりたかったスイフトスポーツ(HT81S)プラグ交換でもしましょう。
 
最近、アクセルOFF時のバックファイヤーが多いのが気になっていたので
NGK IRIDIUM(イリジウム) IX BKR6EIX-11を購入しておりました。
 
 
 
最近のエンジンは、プラグの穴までのアクセスが大変ですね。
色々外してやっとプラグレンチを入れる事が出来ます。
 
 
DENSOのイリジウムプラグが入っていましたが1年半前に中古購入したスイフトスポーツなので
ここは、今まで点検しておりませんでしたから初めて見るプラグの状態。
 
やはり1番と3番の電極先がかなり短くなっております。
ここまで減ったイリジウムプラグって使った事がないですが本来の点火性能は、落ちていると思います。
 
 
 
せっかくスズキスポーツのエアーダクト外したのでついでにエアクリーナーも外して
エアーでチリ、ホコリを飛ばしておきましょう。
 
プラグ交換でちょっと加速力と燃費上昇の気配です。
 
ちょこっと乗ったインプレですがエンジン始動は、早くなり
アクセルOFF時のバックファイヤーは、無くなりました。
気持ち回転も軽くなったかな? ←微妙な所ですわ。
私の運転燃費9km/L以上行けば燃費向上となります。 ←いつも8km/Lですので。
 

あと自由時間が1時間有るのでもう一つやりたかった事をします。
 
スイフトスポーツ HT81S乗りの中で流行?
シフトストロークの変化無しで高さを変えると言うチューニング。
身長171cm(ちょっとメタボ予備軍)でBRIDE ERGOを4cmアップで装着している私には、ちょっとシフトが
低いような気がします。
そんな悩みを解消してくれる方法が有ったんです。
最初にした方は、エライ!



 
 
材料これだけ。
30mmの長さのロングナット(ネジ径8mm)4本とボルト4本
ホームセンターにて300円以下材料費。
ロングナットは、お好みで2~5cm位でお選び下さい。
 
 
 
センターコンソールを外すとこうなっています。
ミッションには、シフトが直接繋がっていないFFなのでこいつをかさ上げする事でシフトストロークを
犠牲にシナイでシフトノブの高さを上げる事が出来るんですね。
 
 
 
こうやって3cmロングナットを4カ所フロアーから出ているボルトに入れて
 
購入したボルトで固定するだけの簡単作業。
 
しかし...ここからが大変でした。
>

 
と言うのもこのコンソールボックスの固定が3cm上がればちょっと格好悪い3cmの隙間がフロアーに出来ます。
 
だから3cm上に穴を開けて見ましたが...。
見事にコンソールボックス上にシフトチェンジ(5速orバック)した時に当たります。
 
 
最終的には、前側本来のネジ穴より1cm上に穴を開けてシフトノブ後ろのスイッチメクラブタの所は、1cmのナットを噛ましてかさ上げ状態にて取り付けしました。
ですのでコンソールボックスは、1cmほど本来の位置より上がりフロアーとの隙間は、2cmとなります。
この調整が本日一番大変な作業でしたね。
 
せっかくセンターコンソールを取ったの以前シフトノブ交換で出来たブーツの隙間も無くなるように
しておきましょう。
 
高さ調整後のシフトノブ高さです。
シフトフィーリングは、かなりアップで車いじり歴20年以上の私ですが
人生でベスト3に入る素晴らしいコストパフォーマンスに優れた
チューニングでした。
チューニングとは、パワーを上げるや足を固めるとかだけでなく
自分に合ったフィーリングに調整する事も大切な事なんです。
 
これは、シフトが少し遠く感じる方には、是非試して貰いたいですね。
 
このシフトの高さ調整ついでにシフトノブ交換で出来たブーツとシフトノブの隙間(調整前写真見て下さい)は、
家に有った水道塩ビ缶を少し加工してスペーサーにしております。
こちらもちょっとした見た目の事ですがちょっとした事の集まりが格好いい車を作る基本。
 
作業終了直後にお嬢達が帰宅したので次は、ショッピングモールにお買い物運転手ですわ。
 
Nikon J1
1NIKKOR 10-30mm F3.5-5.6 VR
お任せ簡単撮影
 
 
 
 
 
 


「スイフトスポーツHT81S プラグ交換&シフトノブの高さ調整」に2件のフィードバックがあります

  1. SECRET: 0
    PASS:
    へー、シフトは床に刺さってるものと思っていました。
    いろいろと面白いです。

  2. SECRET: 0
    PASS:
    プラドおじさん>
    もうFRとクロカン四駆だけですよ~。
    この手の車は、コストダウンの固まりですね。
    でも軽く燃費がよろしいのでこればかり乗ってしまいます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です