みなさんおはようございます。
 
本日は、土曜日ですが私は、もちろんお仕事です。
 
さてNikon1 V2FT-1が有れば色々手持ちのNIKKORレンズで遊べるんです。
 
カメラ機材などブログ紹介する為に望遠レンズと共によくカメラバックに入れている
私のD3標準レンズのAF-S Nikkor 24-120mm F3.5-5.6G VR
子供とのお出かけにも使えるフルサイズ用の便利ズームレンズです。
 
さて先日、何気なくNikon1 V2 + FT-1に付けたのですが軽量で使いやすい望遠レンズに変身しました。
 

 
『望遠?...なんで~?』と思った方に説明しますと
Nikonでは、現在、3種類のフォーマット(CMOSの大きさで違います)が
存在します。
 
FXフォーマット
よくフルサイズとよく言われております。
35mmフィルム同等のレンズ焦点距離になり50mmのレンズを付けると50mmで撮れます。
300mmの望遠を付けても300mmでしか撮れないので遠くを撮る時は、不利です。
 
DXフォーマット
こちらは、フルサイズより少し小さいCOMSを採用しているのでレンズ焦点距離×1.5倍
なり50mmレンズを付けると75mm相当。
だから標準ズームの55-200mmを付けると82.5-300mm相当でF値は、変わりません。
 
CXフォーマット
こちらは、Nikonのミラーレスシリーズ(Nikon1)で使われているCMOSサイズです。
COMSが小さければボディーとレンズがコンパクトになるメリットがあります。
このCXフォーマットに50mmレンズを付けると135mmと言う中望遠になります。
ちなみに標準レンズは、10-30mmなので27-81mm相当となります。
 
あとコンデジは、もっとCMOSが小さいです。 ← 一部の高級高画質仕様を除く

 
さてこのCXフォーマットFT-1(マウント変換アダプター)を使ってデジタル一眼レンズの
AF-S Nikkor 24-120mm F3.5-5.6G ED VR を付けると64.8-324mm相当の
レンズ焦点距離になるので標準ズームレンズ望遠ズームレンズになります。
FT-1の良い所は、Nikon AF-Sレンズ装着で絞りとAF動作、VR手ぶれ補正が利きます。
そしてちょっと前にAF-C解禁となりファームウエアをUPすることでAF-Cが使えるようになります。
 
AF-Cにて飛翔しているカモメさんを手持ちで撮ってみました。
撮っていた時は、逆光なのであまり良い写真が撮れませんでしたが一応こんな感じだとUPします。
 
 
324mm相当...ちょっと遠いカモメさん。
 
このNikon V2は、電子シャッターにすると15連射も可能です。
 
ブログの規制より最大容量を越えるのでJPEGの画質落として載せています。
ピンが甘いのは、私の腕のせい!
 
きっとAF-S 55-200mmVRか70-300mm VR位がそこそこ届くし軽量で一番使いやすいかな?
と言う感じでしたね。
DX望遠レンズでも良いから買ってみようかな?
 
 
 
 
Nikon1 V2
FT-1 + AF-S Nikkor 24-120mm F3.5-5.6G ED  VR
ISO 160
JPEG撮って出しノートリミング無加工(リサイズのみ)
 
 


「標準レンズAF-S Nikkor 24-120mm F3.5-5.6G VR が望遠レンズに!」に4件のフィードバックがあります

  1. SECRET: 0
    PASS:
    あきやんさん>
    70-200mm買う時にさんざん悩んだ旧80-400mmです。
    AFスピードと言う点と70-200mmにテレコン付けてもそれほど変わらないと言う事でパスしましたが
    今は、旧タイプがお買い得になったので私も欲しいですね。

  2. SECRET: 0
    PASS:
    先日ジャンクコーナーで旧レンズをD3に装着して試したらそこそこピン合うの早いので旧80-400VR使えそうかなと思って

  3. SECRET: 0
    PASS:
    あきやんさん>
    おはようございます。
    D3やD300は、高トルクのAFモーター内蔵なので確かに早いですね。
    私も便利ズーム売却しましたが1本何か欲しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です