仕事場の事務所では、色んな…

アマチュア無線局開局書類不備で戻って来ました。
今回、20年ぶりのコールサイン復活と開局…

YAESU FTM-400D 20W機 144/430MHz モービルアマチュア無線機 購入 レビュー
SONY DSC-RX10…

ジャンクKENWOOD TH-F48 (5W) 分解してみる。
NIKON D5 (60mm, f/13…

20年ぶりに無線局申請しました。コールサイン復活しよう!
20年ぶりにアマチュア無線…

ジャンクSTANDARD C510の素人修理。
NIKON D5 (60m…

icom ID-800 D-STAR対応モービル機 中古購入してみました。
コールサイン復活に向けて技適マーク付き無…

STANDARD C510 ジャンクを衝動買いしてしまいました。
今回のおもちゃは、ジャンク…

アマチュア無線機モービル機のパワー損失を改善!COMET CMX-400で計って見る。ビッグホーン YAESU
SONY DSC-RX10…

アマチュア無線モービル機の配線をやり直し。パワー損失最小にする為8D-FBを使う。
本日は、休みです。 午前中…

第一電波DIAMOND RH536 144/430MHz&120MHz(エアーバンド) ハンディーアンテナ 受信テスト
メルカリ見ているとジャンク…

北辰産業 Maldol MX-107 購入、レビュー
アマチュア無線アンテナネタです。 北辰産…

無線同軸ケーブル50Ωを並列で2本繋いだらアカンみたいです。
SONY DSC-RX10…

KYOWA NL-8D-FB 驚きの性能でした。
先日、ハンディーだからRG58C/Uでい…

RG58C/Uから5D-2Vに変えたが...
モービルアンテナまでの同軸…

アマチュア無線とコールサイン復活させよう!アマチュア無線技士免許証、再交付やっと届きました。
3月16日に4級アマチュア…

モービルアンテナまでの同軸ケーブルをRG58C/Uから5D-2Vに交換してみました。
SONY DSC-RX10…

驚きのモービルアンテナまでの同軸ケーブル損失。
マグネット基台 アース取っ…